ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、ペン太さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, ペン太! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ペン太さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2009年8月23日 (日) 19:31 (UTC)返信

ペン太さんはじめまして。青山学院大学関係の素晴らしい写真有り難うございます。しかし、日本語版以外ではペン太さんの素晴らしい写真をリンク貼る事が出来ないです。各国語版でも貼れるよう、アルファベットのファイル名(&ライセンス)で再Upいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。Tnloax 2011年5月1日 (日) 23:53 (UTC)返信

Tnloaxさん、一部の画像は、Wikimedia Commonsに再アップしています。

Template:FIFA女子ワールドカップ優勝国の件で

編集

はじめまして、Ohtani tanyaと申します。 標題のテンプレートの件でお伺い致します。#F15B5B(濃いピンク)の色に固執しておられるようですが、その理由をお聞かせ頂けましたら幸甚です。

男子側のワールドカップ優勝国のテンプレートで#B1063A(赤紫)に変更し、男女双方の大会で統一をはかったのですが、それをわざわざ女子だけ別の色に変える理由が理解しかねます。納得のいく理由をご説明の程お願い致します。

なお、同種の疑問点を、今後同テンプレートのノートページに提示の予定です。以上宜しくお願い致します。--Ohtani tanya 2011年9月1日 (木) 04:13 (UTC)返信


こんにちわOhtani tanyaさん。 Template:FIFA女子ワールドカップ優勝国のテンプレートの色ですが、特にこだわってこの色にしたわけではありません。 ただ、男子の男子側のワールドカップ優勝国のテンプレートの色と区別するために、この色にしました。 私はテンプレートの色を統一しようとは思っていなかったためにこうしました。

それではなぜ、私が最初にテンプレートのデフォルトカラーに変更した[1]時、ペン太さんは#F15B5Bに差し戻された[2]のですか?「男子の男子側のワールドカップ優勝国のテンプレートの色と区別」(ママ)なさりたいのであれば、デフォルトに戻した時点でテンプレートの色はまったく違うのですから、差し戻しを行う必要はなかったのではありませんか?おっしゃっている事と実際の行動が矛盾しすぎです。
あと記事などのノートページや個人の会話ページなどに書き込みを行う際は、署名をする事が必須となっておりますので、WP:SIGを熟読の上、次回からは必ず、署名を行って下さいますよう、ご留意願います。--Ohtani tanya 2011年9月4日 (日) 08:04 (UTC)返信

他人の発言を除去する行為について

編集

 こんにちは。ご自分のこの会話ページで他の方の発言を無断で除去しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合、ご自分の会話ページの編集ブロック(自分だけ編集できず他の人は編集できる)または無期限の投稿ブロックになりますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はおやめ下さいますようお願いします。--124.45.70.202 2012年10月23日 (火) 15:20 (UTC)返信

自身で撮影した画像を無理やり掲載しないでください

編集

記事を私物化するのはおやめください。お気に入りの帝京大学を主題とした写真を他大学に掲載したり「早慶戦」や「早明戦」をイメージできない写真を掲載して表の閲覧に影響を出さないでください。Wikipediaは縦書きではありません。横書きです。これは個人の見解ではなく純然たる事実です。今まで戻されなかったのはラグビー記事の場合は執筆者が少ないだけです。--2001:3B0:10:1:0:0:0:7E 2015年10月14日 (水) 23:37 (UTC)返信

一例をあげると、関東大学対抗戦(定期戦・明早戦)であなたが編集した版では以下のように表示されています。








(定

戦・


戦)

表の人名、例として北島忠治は次のように表示されます。

北島忠


必要なデータではみ出したならまだしも、大して関連性のない写真で閲覧に影響を出さないでください。--2001:3B0:10:1:0:0:0:7E 2015年10月14日 (水) 23:48 (UTC)返信

ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査

編集
  1. ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
  2. ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い

編集

歴史的人物の肖像画について

編集

はじめまして。足利直義足利義詮高師直の肖像画を削除する行為を繰り返しなさっていますが、「明確に比定できない肖像画を載せるべきではない」が理由とのことで、厳密さを求める姿勢には同意します。そのような姿勢は、ウィキペディアをより良質にするために大切な資質であると思います。

ただ、ウィキペディアはまず第一に、事実を明確に比定する場ではなく、信頼できる情報源によって、検証可能な内容を提供する場です(Wikipedia:検証可能性)。ですから、論争があることそのものは、ウィキペディアに記載を行うことへの障害とはなりません。もし複数の論がある場合は、「〜という説もある」として、それらを隠さずに両論併記することは、むしろWikipedia:中立的な観点から望まれる編集です。

また、WP:PRESERVEに「除去によって改善を行うのであれば、その記述を行った人を含めた他の編集者への呼びかけを行うなどの配慮をしてください。」とあるように、ウィキペディアにおいては、記述の削除は原則的には回避されるべき行為です(この辺はカテゴリごとの指針にもよりますが)。もっとも良いのは、信頼できる情報源によって、出典のない記述を補強もしくは上書きすることです。もし、それが可能でなければ、WP:PRESERVEにあるように「要出典タグで出典を求める」「記事の改善を求めるテンプレートを問題のある部分に加える」といった形で、情報を削除するのではなく、情報の検証可能性について疑問を提示する形で改善を促すことが、必須とは言わないまでも、多くの場面で有益であると思います。

その上で、どうしても削除するべき、と判断されるのでしたら、

  1. 各項目において、肖像画の節を設け、論争について記述すること。refタグやsfnを用いて信頼できる情報源を示し、かつ複数の論がある場合は、一方の主張のみを記載するのでなく、それらを併記すること。
  2. その上で、各項目のノートページにおいて、肖像画を削除すべきかどうか、合意形成を行うこと。

といった手順をお踏みください。よろしくお願いします。 --Senu会話2019年11月2日 (土) 06:54 (UTC)返信