コンテンツにスキップ

垣添徹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。222.1.200.251 (会話) による 2008年9月5日 (金) 11:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎来歴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

垣添 徹
基礎情報
四股名 垣添 徹
本名 垣添 徹
愛称 トオル、カッキー
生年月日 (1978-08-12) 1978年8月12日(45歳)
出身 大分県宇佐市
身長 177cm
体重 140kg
所属部屋 武蔵川部屋
成績
現在の番付 西前頭15枚目
最高位 小結
生涯戦歴 278勝265敗15休
幕内戦歴 212勝235敗3休
優勝 十両優勝1回
技能賞1回
データ
初土俵 2001年9月場所
入幕 2003年9月場所
備考
2008年7月27日現在

垣添 徹(かきぞえ とおる、1978年8月12日 - )は、大分県宇佐市出身で武蔵川部屋所属の現役大相撲力士。本名は同じ。大分県立宇佐産業科学高等学校日本体育大学卒業。最高位は東小結2004年3月場所)。趣味は音楽鑑賞サウナ入浴。身長177cm、体重140kg。同郷の大横綱双葉山の生涯がドラマ化された際、少年時代の垣添が双葉山の少年時代を演じたことがある。顔をタレントに例えるとお笑いコンビ品川庄司のボケの品川祐に似ていると云われている。どんな相手にも突き押しで立ち向かっていく相撲には定評がある、愛称は「トオル」、「カッキー」、好物は鶏の唐揚げ、星座は獅子座、血液型はA型、干支は午年。

来歴

小学校時代にはわんぱく相撲全国大会に出場し、中学校時代には全国中学校相撲選手権大会で優勝して中学生横綱となり、地元ではその強さが知れ渡っていた。中学時代は相撲部でありながら陸上競技の地区大会にもかり出され活躍。200メートルで優勝している。宇佐市立北部中学校、大分県立宇佐産業科学高等学校日本体育大学と相撲部に所属し続け、全国レベルの強さを誇る。高校時代から各部屋・各大学よりオファーがあったが、大分県相撲連盟・高体連関係に日体大OBが多い事と自分自身も将来は指導者になりたいとの思いから教員養成系の日本体育大学に進学した。大学4年次学生横綱に輝く。インカレ団体戦においても活躍、常勝日本大学を破り日体大を優勝に導いた。

  • 2001年角界入りし、9月場所で初土俵をふむ。
  • 2003年腰・膝の慢性的な怪我に悩まされたこともあり昇進がおくれ、ようやく入幕。その後は順調に昇進
  • 2004年3月場所では三役(小結)入りを果たすものの、その後平幕に転落し現在に至る。
  • 2005年11月場所の旭天鵬戦で、勝ち名乗りを受けた後、ビデオ室から相手のマゲを掴んでいるとの指摘を受け、審判団による協議の結果、反則負けとなった。
  • 2007年2月7日、元全日本新相撲王者日本大学出身の浅井栄美との入籍を発表しその後結婚。
  • 岩木山を大の苦手としており、2008年7月場所までの対戦では、垣添の14戦全敗とまだ1度も勝っていない。垣添曰く、「稽古ではいつも俺の勝ちなのになぜか本割では負ける」と不思議に思っている。小結同士であり、稽古では垣添が勝っているので1回も勝てないほど実力が離れているとは思えない中での不思議な記録ではある。(横綱朝青龍にも12戦全敗と苦手にしている)
  • 2007年7月場所は東前頭16枚目で6勝9敗と負け越したが翌9月場所は西の16枚目にスライドしただけであった。琴光喜が大関昇進した事を踏まえると実質1枚落ちと言う事になるが、滅多に例を見ない番付編成である。

幕内での場所別成績

2008年7月場所終了現在

場所 地位 勝数 敗数 休場 備考
平成15年(2003年)9月 東前頭11枚目 8 7 0 新入幕
平成15年(2003年)11月 西前頭8枚目 8 7 0 -
平成16年(2004年)1月 東前頭5枚目 11 4 0 技能賞(初)
平成16年(2004年)3月 東小結 6 9 0 -
平成16年(2004年)5月 西前頭2枚目 6 9 0 -
平成16年(2004年)7月 西前頭5枚目 7 8 0 -
平成16年(2004年)9月 西前頭6枚目 10 5 0 -
平成16年(2004年)11月 東前頭2枚目 6 9 0 -
平成17年(2005年)1月 西前頭4枚目 8 7 0 -
平成17年(2005年)3月 西前頭2枚目 6 9 0 -
平成17年(2005年)5月 西前頭5枚目 9 6 0 -
平成17年(2005年)7月 東前頭筆頭 7 8 0 -
平成17年(2005年)9月 東前頭2枚目 7 8 0 -
平成17年(2005年)11月 西前頭2枚目 4 11 0 -
平成18年(2006年)1月 西前頭7枚目 8 7 0 -
平成18年(2006年)3月 東前頭6枚目 9 6 0 -
平成18年(2006年)5月 西前頭筆頭 6 9 0 -
平成18年(2006年)7月 西前頭3枚目 4 11 0 -
平成18年(2006年)9月 西前頭8枚目 9 6 0 -
平成18年(2006年)11月 西前頭4枚目 6 9 0 -
平成19年(2007年)1月 東前頭9枚目 8 7 0 -
平成19年(2007年)3月 西前頭6枚目 8 7 0 -
平成19年(2007年)5月 東前頭3枚目 0 12 3 途中休場
平成19年(2007年)7月 東前頭16枚目 6 9 0 -
平成19年(2007年)9月 西前頭16枚目 9 6 0 -
平成19年(2007年)11月 東前頭14枚目 9 6 0 -
平成20年(2008年)1月 東前頭11枚目 6 9 0 -
平成20年(2008年)3月 西前頭14枚目 8 7 0 -
平成20年(2008年)5月 東前頭13枚目 6 9 0 -
平成20年(2008年)7月 西前頭15枚目 7 8 0 -
通算 212 235 3 技能賞1回

主な成績

2008年7月場所終了現在

  • 通算成績:278勝265敗15休(42場所)
  • 幕内成績:212勝235敗3休
  • 幕内在位:28場所
  • 三役在位:1場所(小結1場所)

三賞:金星

  • 三賞:技能賞1回(2004年1月場所)
  • 金星:なし

各段優勝

  • 十両優勝:1回

関連項目

外部リンク