コンテンツにスキップ

内田吟風

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。日比谷の池ちゃん (会話 | 投稿記録) による 2014年10月14日 (火) 14:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (来歴を追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

内田 吟風(うちだ ぎんぷう、1907年(明治40年)6月26日 - )は、日本の東洋史学者神戸大学名誉教授

来歴

東京ドイツ語学者・内田新也の次男として生まれる。1931年京都帝国大学文学部東洋史学科卒。同助手東方文化研究所研究嘱託。神宮皇學館大學助教授(旧制)姫路高等学校教授、1949年神戸大学文学部教授。文学部長、1956年「古代アジア遊牧民族史の研究」で京都大学文学博士。1971年神戸大を定年退官、名誉教授、佛教大学教授、龍谷大学教授。1978年勲三等旭日中綬章受勲。兄は内田洋一(1906-99)理学博士・京大名誉教授。長男は内田有恒(1940- )京大農学部名誉教授(妻の父は小葉田淳)。

著書

  • 『支那歴史地理叢書 ;古代の蒙古』富山房、1940
  • 匈奴史研究』創元社、1953 ユーラシア学会叢刊
  • 『北アジア史研究 鮮卑柔然突厥篇』同朋舎・出版部、1975 東洋史叢刊
  • 『北アジア史研究 匈奴篇』同朋舎出版、1988 東洋史研究叢刊

翻訳

記念論集

  • 『東洋史論集 内田吟風博士頌寿記念』同朋舎、1978

参考

  • 『人事興信録』1995年