コンテンツにスキップ

京都市電今出川線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。うら (会話 | 投稿記録) による 2009年2月9日 (月) 15:52個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

京都市電今出川線
路線総延長4.236 km
軌間1435 mm
電圧600 V 架空電車線方式直流
uexSTRrg ueHSTR
白川線
uexBHF
0.000 急 銀閣寺道
uexBHF
0.410 急 北白川
uexBHF
0.670 通 農学部前
ueHSTR uexKRZBHF ueHSTR
1.132 急 百万遍 東山線
uexBHF
1.466 通 関田町
ueSTR
京福叡電
BHFl uexBHF
1.729 急 加茂大橋 出町柳
uexWBRÜCKE
鴨川
ueHSTR uexKRZBHF ueHSTR
2.023 急 河原町今出川 河原町線
uexBHF
2.693 通 同志社前
ueHSTR uexKRZBHF ueHSTR
2.962 急 烏丸今出川 烏丸線
uexBHF
3.276 急 今出川新町
uexBHF
3.651 通 今出川堀川
uexBHF
3.933 急 今出川大宮
uexBHF
4.245 通 今出川浄福寺
ueHSTR uexKRZBHF ueHSTR
4.521 急 千本今出川 千本線
uexBHF
4.784 通 上七軒
uexBHF uexBHFr
5.100 急 北野 堀川線
uexBHF
5.303 通 北野紙屋川町
ueHSTR uexKRZBHF ueHSTR
5.577 急 白梅町 西大路線
uxKBFa
京福北野線

今出川線(いまでかわせん)は、今出川通を走っていた京都市交通局の運営する京都市電の一路線。 東は白川通の銀閣寺道電停(白川通今出川交差点)から西は西大路通の白梅町電停(北野白梅町交差点)まで。

京都市三大事業の一つ、街路拡築と電気鉄道敷設の一部として着工された後、順次路線を延長し、市電の最終開通区間(トロリーバスを除く。)である北野電停-白梅町電停間の開通(1958年)により、全線が開通した。

京都市電の全線廃止より2年半早く、1976年(昭和51年)3月31日の最終列車の運行をもって64年の歴史に幕を閉じ、翌日1976年(昭和51年)4月1日から京都市営バスに転換された。

路線データ

  • 営業キロ:5.577km
  • 軌間:1435mm
  • 起点:銀閣寺道
  • 終点:白梅町
  • 複線区間:全線
  • 電化区間:全線
  • 架線電圧:直流600V
  • 併用軌道区間:全線

沿革

電停一覧

停留所と所在の通りを示す。接続、距離、急行停車駅は路線図参照

銀閣寺道
今出川通
北白川
志賀越道
農学部前
百万遍
東大路通
関田町
鞠小路通
加茂大橋
川端通
河原町今出川
河原町通
同志社前
烏丸今出川
烏丸通
今出川新町
新町通
今出川堀川
堀川通
今出川大宮
大宮通
今出川浄福寺
浄福寺通
千本今出川
千本通
上七軒
御前通
北野
下ノ森通
北野紙屋川町
紙屋川
白梅町
西大路通

参考文献

鉄道図書刊行会 編『鉄道ピクトリアル1978年12月臨時増刊 京都市電訣別特集号』鉄道図書刊行会、東京、1978年。