コンテンツにスキップ

つくば市役所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。210.169.68.17(会話) による 2010年3月1日 (月) 03:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

つくば市役所
Tsukuba City Hall
情報
旧名称 谷田部町役場
用途 市庁舎
建築主 つくば市
事業主体 つくば市
管理運営 つくば市
階数 地上4階
所在地 305-8555
茨城県つくば市谷田部4741番地(谷田部庁舎)
テンプレートを表示

つくば市役所(つくばしやくしょ)は地方公共団体であるつくば市の執行機関としての事務を行う施設(役所)である。

2010年(平成22年)2月現在、つくば市では7つの庁舎で業務を分担している。これらは、つくば市に合併する前の旧町村の役場として使われていた施設をそのまま転用したものである(春日庁舎を除く)。しかし庁舎が互いに離れて所在していることが業務の効率性・利用者の利便性の観点から問題視され、統一庁舎の建設が長らく議論されていた。近年、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス研究学園駅付近に新庁舎を建設することが正式に決定された。

所在地

谷田部庁舎(つくば市役所)

  • 住所:〒305-8555 つくば市谷田部4741番地
  • アクセス:コミュニティバス「つくバス」地域循環7、8、9、10、11、13コース「谷田部庁舎」下車徒歩1分。

概要

谷田部窓口センター、会計課、財務部(納税課、特別収納対策課、財政課、管財課、市民税課、資産税課)、総務部(情報システム課、総務課、人事課、法務室、工事検査室)、市長公室(TXまちづくり推進課、研学地区整備推進課、環境都市推進室、すぐ対応室、行政経営課、政策審議室、広報広聴課、庁舎建設室)、農業委員会谷田部事務所、農業共済、選挙管理委員会事務局、議場、議会事務局(管理課、議事調査課)、市長室、助役室

桜庁舎

桜庁舎
  • 住所:〒305-0018 つくば市金田1979番地
  • アクセス:コミュニティバス「つくバス」5コース「桜庁舎」下車徒歩1分。

概要

市民生活部(市民活動課、市民窓口課、国際文化課、生涯学習課、男女共同参画室、生活安全課、地域改善対策室)、保健福祉部(社会福祉課、こども課、障害福祉課、健康増進課、国保年金課、高齢福祉課)、※シルバー人材センター、※子育て支援センター、※社会福祉協議会

※旧庁舎内

春日庁舎

春日庁舎
  • 住所:〒305-8588 つくば市春日一丁目8番地3
  • アクセス:コミュニティバス「つくバス」7コース「春日一丁目」、9コース「筑波大学病院前」下車。

概要

かつては、つくば市・旧茎崎町内の水道事業を担っていた筑南水道企業団の庁舎であった。同団が解散しつくば市水道部に業務が移管されるに伴い、庁舎も市役所の一部となった。上下水道部(業務課、水道工務課、水道総務課、下水道管理課、下水道整備課)、消防本部(地域消防課)、市長公室(オンブズマン室)

大穂庁舎

大穂庁舎
  • 住所:〒300-3292 つくば市筑穂一丁目10番地4
  • アクセス:コミュニティバス「つくバス」北部シャトル、地域循環3、4コース「大穂庁舎」下車徒歩1分。

概要

大穂窓口センター、農業委員会事務局(農地管理課、農業振興課)、経済部(農業課、観光物産課、フィルムコミッション室、土地改良課、産業振興課)

豊里庁舎

豊里庁舎
  • 住所:〒300-2642 つくば市高野1197番地20
  • アクセス:コミュニティバス「つくバス」地域循環6、7コース「豊里庁舎」下車徒歩1分。

概要

豊里窓口センター、教育委員会事務局(学務課、施設管理課、スポーツ振興課、健康教育課、教育総務課、文化財室、指導課)、教育長室

筑波庁舎

筑波庁舎
  • 住所:〒300-2642 つくば市北条5060番地
  • アクセス:コミュニティバス「つくバス」北部シャトル、地域循環1、2、3コース「筑波庁舎」下車徒歩1分。

概要

筑波窓口センター、都市建設部(建築指導課、開発指導室、都市整備課、公園緑地課、道路課、営繕・住宅課、地籍調査課)、会議室

茎崎庁舎

  • 住所:〒300-1293 つくば市小茎288番地
  • アクセス:コミュニティバス「つくバス」地域循環12、13コース「茎崎庁舎」下車徒歩1分。

概要

茎崎窓口センター、総務部(職員研修所)、監査委員事務局、環境保全部(廃棄物対策課、リサイクル推進課、環境課)

新庁舎(つくば市役所)

利用者の利便性向上、行政組織の一体化の為、つくば市苅間2530番地2(研究学園D32街区2画地)に建設中。

新庁舎完成後の各庁舎の扱い

2010年平成22年)5月に新庁舎が開庁した後、各庁舎は以下のように利用される。廃止される庁舎では、新たに窓口センターが設置される予定である。[1]

庁舎 存廃 庁舎利用法 窓口センター設置場所
谷田部 廃止 つくば市立谷田部小学校グラウンド

バスターミナル

市民ホールやたべ1階
廃止 駐車場 桜歴史民俗資料館
春日 存続 現状通り 設置せず
大穂 存続 大穂窓口センター

市外郭団体

大穂庁舎1階
豊里 存続 市の文書保管施設 豊里保健センター1階
筑波 廃止 バスターミナル

駐輪場

筑波保健センター1階
茎崎 廃止 バスターミナル 茎崎保健センター1階

脚注

  1. ^ つくば市役所市長公室広報広聴課『広報つくば 2009年(平成21年)8月号』(No.465、つくば市、12ページ)2ページ

関連項目

外部リンク