コンテンツにスキップ

ビスコ (菓子)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。14.193.192.41 (会話) による 2017年9月25日 (月) 07:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎概要)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

パッケージと菓子

ビスコは、江崎グリコが発売しているクリーム入りのビスケット1933年昭和8年)に1箱10銭で発売を開始した。赤いパッケージに坊や(男児)のイラストが描かれているのが特徴。

概要

  • ビスコの名前の由来は「ビスケット」と「酵母」からきていて、「酵母ビスケット」を略して「コービス」、コービスを業界用語風に「ビスコ」となった[1]
  • この菓子の構造は、菓子としては珍しくサンドイッチ型となっており、ハート型の中に「ビスコ」という文字が両面ともあり、14個の空気穴が両面とも空けられている。
  • キャッチフレーズは「おいしくてつよくなる」で、幼児を対象としたいわゆる健康食品のような主旨で売っている。
  • 尚、ビスコのクリームの中には乳酸菌(「スポロ乳酸菌(有胞子性乳酸菌)」、学名 Bacillus coagulans)が入っており、その数5枚当たり1億個とされる。
  • 大腸内視鏡検査前日に食べる検査食「エニマクリン」(グリコ製)に、間食用として20g袋入りが入っている。
  • 1934年(昭和9年)9月21日近畿地方に大きな被害をもたらした室戸台風の被災者に格安でビスコを販売したことが「ビスコ」大ヒットのきっかけとなった。
  • 第二次世界大戦で製造中止を余儀なくされ、戦後は1951年(昭和26年)に発売が再開された[2]
  • 2007年8月、防災対策用に長期保存できる「ビスコ保存缶」を発売した[3]
  • 2010年、ビスコははじめて宇宙にいっている。宇宙飛行士の山崎直子と共に宇宙空間に浮かぶビスコ保存缶の写真がNASAのホームページで掲載され、大きな話題となった[4]
  • 2012年2月、発売80年目で過去最高売上を記録したことが話題となった。

種類

現在ビスコには次の5つの味が販売されている。

  • ビスコ(オリジナル、ビスコクリーム)
  • 小麦胚芽入り
  • いちご
  • ココア
  • 発酵バター仕立て

又、形態別には次の種類が発売されている。

  • 通常の箱型…5枚入りの3パック
  • 大箱タイプ…2枚入りの12パック、ビスコと小麦胚芽入りが種類別で販売。
  • 大袋タイプ…こちらは、ビスコ、いちごが半分ずつの数量で、2枚入りの25パック
  • ミニパック…2枚入りの袋を単品で販売。1つ定価¥40。
  • 保存缶入り(賞味期限5年、災害時用の保存食。ビスコのみ)

過去には様々な味が発売されていた。

  • 2011年2月〜2012年2月 抹茶ミルク
  • 2011年6月〜2011年10月 ブルーベリーヨーグルト
  • 2011年10月〜2012年 2月 チョコみるく

坊やの歴史

初期の販売から、現在に至るまで、パッケージの「ビスコ坊や」のデザインが変化している[5]。「坊や」の名の通り、男の子である[6]

  • 初代坊や - 1933年(昭和8年) -
  • 2代目坊や - 1951年(昭和26年) -
  • 3代目坊や - 1956年(昭和31年) -
  • 4代目坊や - 1982年(昭和57年) -
  • 5代目坊や - 2005年平成17年) -

原材料

小麦粉、砂糖、ショートニング、乳糖、ミルクシーズニング、加糖練乳、マーガリン、食塩、でん粉、乳酸菌(有胞子性乳酸菌)、炭酸Ca(炭酸カルシウム)、膨張剤、乳化剤、香料、調味料(アミノ酸等)、V.B1、V.B2、V.D (原材料の一部に大豆を含む)

コラボレーション商品

  • お菓子なパズル グリコビスコ - ハナヤマから発売。パッケージを模したパズル。

脚注

外部リンク