ケニー (映画)

これはこのページの過去の版です。Wandagon (会話 | 投稿記録) による 2014年1月7日 (火) 07:41個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (カテゴリ変更)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ケニー』(: KENNY the KID brother)は、カナダアメリカ日本の合作による映画1987年に公開。下半身を失ったままで生きる重度障害児として1980年代に話題となった話題となった実在の人物ケニー・イースタディの物語である。日本ユニセフ協会推薦作品[1]

ケニー
KENNY the KID brother
監督 クロード・ガニオン
脚本 クロード・ガニオン
製作 デニス・ビショップ
製作総指揮 高橋松男山科誠
出演者 ケニー・イースタディカトリーン・クラーク英語版
音楽 フランソワ・ドンピエールフランス語版
撮影 加藤雄大
編集 アンドレ・コリヴォー英語版
配給 東宝東和
公開 日本の旗 1987年10月10日
アメリカ合衆国の旗 1988年11月18日
上映時間 95分
製作国 カナダの旗 カナダ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
日本の旗 日本
言語 英語
テンプレートを表示

ストーリー

アメリカのペンシルベニア州に住む12歳のケニー少年は、下半身を欠いた重度障害児ながら、不自由を感じさせずに明るく生きている。ある日、彼の家へテレビ局が取材に訪れる。感動的な家族愛の演出を好むテレビ局に対し、ケニーの家族たちは当惑気味。

そこへ、ケニーの姉のシャロンケイがやって来る[2]。ケニーの幼少時、両親はケニーの世話が精一杯で、手の回りきらないシャロンケイを祖父母のもとへ預けていた。タレントを夢見るシャロンケイはテレビに出られて大喜びで、ケニーも姉と暮らせることを喜ぶ。だが取材班が去るや、シャロンケイは家族の制止を振り切って家を出る。

ケニーは姉に真意を問うべく単身、姉のいるピッツバーグを目指してヒッチハイクの旅に出る。田舎町から大都会へ、生まれて初めての一人旅。初めて見るケニーの姿に驚く人々の中、ケニーの旅は続く。

そしてピッツバーグ。シャロンケイは突然の弟の来訪に驚きつつ真意を吐露する。ケニーの誕生当時、彼の世話に明け暮れる家族がシャロンケイにかまわなくなったので、彼女は家族を憎むようになり、弟を愛していながらも軋轢に耐え切れずに家を出ていた。その言葉にケニーは衝撃を受けながらも、真意を知ったことで真の姉弟愛が生まれ、家族愛が深まるに至る[1][3]

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
ケニー ケニー・イースタディ 田中真弓
シャロン(ケニーの母) カトリーン・クラーク英語版 谷育子
ジェシー(ケニーの父) ザック・グルニエ 堀勝之祐
シャロンケイ(ケニーの姉) リアーヌ・カーティス英語版 勝生真沙子
エディ(ケニーの兄) ジェシー・イースタディ・Jr 西尾巧
記者 アラン・セイント=アリックス 羽佐間道夫
ビリー トム・レディ

製作

カナダの映画監督クロード・ガニオンがアメリカの写真雑誌『ライフ』でのケニーの特集を読んで映画化を思い立ち、アメリカ、メキシコフランス、日本など計8か国から300人が参加して製作された。下半身のないままで生きるケニーの撮影には特撮は一切用いずにケニー本人が出演しており、彼の兄も兄役で実名のまま出演している。ガニオンにとってはプロの俳優でない人物の出演による作品は本作が4作目となった[1]。プロの俳優でない人物の出演についてガニオンは、ハリウッドスターのような役をこなすことはできないことを認めつつも、個別の作品で達成しうる演技の品質という意味では素人もプロにも違いはないと語っている[4]

ケニーが自ら出演した理由は、ありのままの自分を視聴者に見せることで、ハンディキャップを持つ人々を少しでも元気づけ、障害者を社会の一員として認めさせたいという気持ちからのものだが、ケニーがガニオンと親友となったことも理由の一つだった[1]

撮影にあたっては作為的な場面を排除し、ケニーのありのままを撮ることが心がけられており、イヌに襲われるケニー、ケニーを拒否する実姉、ケニーと家族や町の人々との交流など、日常のエピソードが忠実に再現されている[1]

アメリカ・カナダ・日本の合作であり、ケニーも日本を大好きと語っているが[5]、当時の日本では障害者への蔑視が強かったこともあり、ケニーの映画キャンペーンでの来日は実現に至らなかった[1]

作品の評価

1987年度のモントリオール世界映画祭で最優秀作品賞を受賞[1]ベルリン国際映画祭のユネスコ賞を受賞、ほかにも多くの賞を受賞した[4]。ハンディを負いながらも健気にいきる感動ドラマに成立しうる題材ながら、実際には明るい少年とごく普通に生きる家族を捉えたことで普遍性のあるファミリードラマに仕上がっていると評価されている[1]。公開当時各国で大きな話題を呼んだが、ケニーを見世物小屋のように扱っているとする批判も少なからずあった[6]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 映画パンフレットより
  2. ^ ケニー・イースタディの生涯を綴った書籍『スケボーに乗った天使』(NCID BN06362746)ではケニーの姉の名は「シャロン・ケイ」と表記されているが、ここでは映画パンフレットの表記「シャロンケイ」を採用する。
  3. ^ ケニー”. goo. NTTレゾナント. 2012年10月27日閲覧。
  4. ^ a b 膳場岳人 (2005年4月24日). “クロード・ガニオン監督インタビュー”. INTRO. 2012年10月28日閲覧。
  5. ^ 浜田幸『Love Again スケボーに乗った天使』ダイナミックセラーズ、1997年、277頁。ISBN 978-4-884-93268-8 
  6. ^ ケニー(1987)”. allcinema. 2012年10月27日閲覧。

外部リンク

  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。
  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。
  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。
  • エラー: subst: がありません。Movielink ではなく subst:Movielink としてください。