削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
34行目:
| significance = [[グレゴリオ暦]]の1年の最終日
| relatedto = [[元日]]}}
'''年越し'''(としこし)は1年の最後の日、[[グレゴリオ暦]]で12月31日であり、多くの地域では'''[[シルウェステル1世 (ローマ教皇)|シルヴェスター]]'''の日と呼ぶ。多くの国で、年越しの夜の会合で多くの人が踊り、食べ、[[酒]]を飲んで、新年を迎える[[花火]]で祝う。年越しの礼拝に行く人たちもいる<ref name="Lawrence">{{cite book|author=Anna M. Lawrence|url = http://books.google.com/books?id=94bTO6O2bDAC&pg=PA104&dq=watchnight+service&hl=en&sa=X&ei=PtL6TpuuNMyAsgKawtmwAQ&ved=0CEgQ6AEwAzge#v=onepage&q=watchnight%20service&f=false| title = One Family Under God: Love, Belonging, and Authority in Early Transatlantic Methodism|date=5 May 2011|publisher = {{Enlink|University of Pennsylvania Press|p=off|s=off|i=on}}|accessdate = 28 December 2011|quote=In 1740, Wesley started watch-night services for the coal miners of the Kingswood area, offering this noctural worship as a godly alternative to spending their evenings in ale-houses. The watch-night services consisted of singing, praying, exhorting, and preaching for a number of hours. Wesley meant to establish it as a monthly practice, always at full moon to keep the meeting well lit. In America, this service often supplanted times of traditional drunken revelry, like New Year's Eve and Christmas Eve.}}</ref>。祝祭は通常、深夜0時を過ぎ1月1日([[元日]])まで続く。[[キリバス]]と[[サモア]]が最も早く新年を迎える国であり、[[ハワイ州]][[ホノルル]]が最後の地域である<ref>[http://1234newyear.com/when-year-2013-starts-around-the-world-according-to-indian-time/208/ When Year 2013 Starts around the World]</ref>
 
== {{Anchor|祝祭|}}北アメリカ ==
 
=== カナダ ===
[[カナダ]]の新年の伝統や祝祭は地域により異なる。年越し(英語で''New Years's Eve'' およびフランス語で''Veille du Jour de l'An'')は通常社会的な休日である。[[トロント]]や[[オンタリオ州]]の[[ナイアガラフォールズ (オンタリオ州)|ナイアガラフォールズ]]といった多くの都市では大規模な祝祭があり、コンサート、深夜パーティ、スポーツイベント、花火が開催され、ほとんどの主要都市では祝祭時間帯に公共交通機関が無料で運行される。[[ケベック州]]など、地域によっては、友人達と1月1日早朝まで氷穴釣りして酒を飲む<ref>{{cite web|url=http://www.timeanddate.com/holidays/canada/new-year-eve|title=New Year's Eve in Canada|accessdate=2013-06-08}}</ref>
 
1956年から1976年まで、ガイ·ロンバルド楽団はニューヨーク市パーク街、[[ウォルドルフ=アストリア]]ホテルの舞踏場からの演奏が、[[CBS]]収録を中継して[[カナダ放送協会|CBC]]で放送された。ロンバルドの没後、ロイヤル・カナディアン楽団はCBCとCBSで1978年まで演奏を続けた。
 
1992年に、[[スケッチ・コメディー|スケッチコメディ]]劇団の{{Enlink|Royal Canadian Air Farce|p=off|s=off|i=on}}(カナダ空軍をもじった名前)がCBCテレビで年に1度の「''Year of the Farce''」特別番組の放送を開始した。この番組ではその年の主な出来事やニュースを風刺したスケッチコメディを特集する。1992年版は1回限りの特別番組であったが、「''Year of the Farce''」のエピソードはレギュラー番組の「{{Enlink|Air Farce Live|p=off|s=off|i=on}}」として継続して1992年から2008年まで放送され、2008年12月31日にシリーズ大団円を迎えた。テレビシリーズ終了後、出演者は年越し特別番組への出演を続けた<ref>{{cite web |url=http://www.torontosun.com/entertainment/tv/2010/12/16/16582916.html#/entertainment/tv/2010/12/16/pf-16582916.html |title='Air Farce' returns once again |author=Bill Harris |date=December 18, 2010 |publisher=Toronto Sun |accessdate=January 11, 2011}}</ref><ref name="sun-farcenye">{{cite web|url=http://www.torontosun.com/entertainment/columnists/bill_harris/2009/12/18/12203461-qmi.html|title=Farce back for New Year's Eve|last=Harris|first=Bill|date=December 18, 2009|publisher=Toronto Sun|accessdate=29 December 2009}}</ref>
 
同様に[[ケベック州]]ではフランス語放送局{{Enlink|Télévision de Radio-Canada|s=off|p=off|i=on}} が毎年年越しコメディ特別番組、「''[[:fr:Bye Bye|Bye Bye]]''」を放送する。この番組は1968年から1998年までの通常放送を様々なコメディアンが演出し、2006年にケベックのコメディ劇団、''[[:fr:Rock et Belles Oreilles|Rock et Belles Oreilles]]'' により復刻放送された。2008年版では、ケベックのテレビ司会者{{Enlink|Véronique Cloutier|p=off|s=off|i=on}} が司会兼共同制作して、英語圏カナダ人と当時アメリカ合衆国大統領候補の[[バラク・オバマ]]を笑い者にするスケッチを含め、多くの視聴者を不快にするスケッチが不評であった<ref>''[http://www.cbc.ca/arts/tv/story/2009/01/09/mtl-cloutier-byebye-0901.html Producers apologize for offensive skits in Quebec New Year's Eve special]'' on CBC.ca, January 9, 2009.</ref>
 
=== メキシコ ===
[[メキシコ]]では、深夜0時のカウントダウンで鐘の音が12回鳴る度に1つずつ願いを込めてブドウを食べ、年越し(スペイン語:''Vispera de Año Nuevo'')を祝う。メキシコでは迎える年の願いを示す色で家庭やパーティ会場を飾る。赤は生活全般と恋愛運、黄色は仕事運、緑は金運、白は健康運の向上を願う。メキシコでは記事にコインや飾りものを隠して甘いパンを焼く。パンが供されたとき、切ってコインや飾りものが入っている人は新年に幸運に恵まれるといわれる。もうひとつの伝統は、1年間の悪いまたは不幸な出来事の一覧を作り、深夜0時までに火の中に投げ入れることで、新年に向けて厄よけすることである<ref>[http://www.topics-mag.com Topics-mag.com]</ref>。同時に、1年の良い出来事すべてに感謝を示し、新年も続くことを願う<ref>{{cite web|url=http://www.focusonmexico.com/Mexican_customs_for_the_New_Year.html |title=Mexican customs for the New Year |publisher=Focus on Mexico |date= |accessdate=2010-12-31}}</ref>
 
メキシコでは深夜のディナーで家族と祝う。伝統的な食事はシチメンチョウと[[モーレ]]である。その後多くの人々はナイトクラブなどの家庭外のパーティに参加する。[[メキシコシティ]]では中心街のソカロ広場周辺を中心とした年越し祭りが行われる<ref>{{cite web|url=http://gomexico.about.com/od/festivalsholidays/a/new_years_eve.htm |title=New Year's Eve in Mexico - Año Nuevo Celebrations |publisher=Gomexico.about.com |date=2010-12-23 |accessdate=2010-12-31}}</ref>。祭りには爆竹と花火で祝い、「''Feliz año nuevo''」と叫ぶ。
62行目:
この国で最も著名な新年の祝祭のひとつは[[ニューヨーク]]の[[タイムズスクエア]]で開催される[[タイムズスクエア・ボール|ボールドロップ]]である。[[時報]]で正式に使われる[[タイムボール]]から創作し、[[東部標準時]]午後11時59分に、重量{{convert|11875|lb|kg|abbr=on}}、直径{{convert|12|ft|m|abbr=on}}のウォーターフォード・クリスタル{{Enlink|Waterford Crystal}}製ボールを[[ワン・タイムズスクエア]]屋上から{{convert|141|ft|m|abbr=on}}の高さの旗竿を落下させ、60秒後にのビルの屋上に達して新年の開始を告げる。ボールドロップは1907年から開催され、近年は毎年平均約100万人の観客を集めている。この仕掛けの人気により各地で類似の「ドロップ」イベントが開かれ、地域を代表するものを(「モモの州」としての[[ジョージア州]]のアイデンティティを表す[[アトランタ]]の「ピーチドロップ」のように)落とす場合もある<ref name="New Year's Eve in the United States">{{cite web|url=http://www.timeanddate.com/holidays/us/new-year-eve|title=New Year's Eve in the United States|accessdate=2013-06-08}}</ref>。これらと並んで、アメリカ合衆国のいくつかの都市と街では、''ファーストナイト''{{Enlink|First Night}}イベントが開催される。これは、地域芸術文化を中心とした家族向け祝祭を目的としている。
 
テレビもまた年越し祝祭の大きな役割を果たす。アメリカ合衆国の放送ネットワークはタイムズスクエアから祭りを中心とした特別番組を放送する。1928年のラジオ番組から始まり、[[CBS]]sでは1956年から1976年までガイ·ロンバルドとロイヤル・カナディアンズ楽団がニューヨーク市[[パーク街]]、[[ウォルドルフ=アストリア]]ホテルの舞踏場から毎年年越し特別番組を送った。この番組はまた、深夜0時のロイヤル・カナディアンズ楽団によるテーマ曲「[[オールド・ラング・サイン]]」演奏で知られ、それによりが年越しの定番として普及した<ref>{{Cite news |last=Lynch |first=Stephen |title=New Year's song remains ingrained in public mind |url=http://www.augustachronicle.com/stories/123199/cy2_124-4983.shtml |newspaper={{Enlink|The Orange County Register|p=off|s=off|i=on}} |pages= |date=31 December 1999}}</ref><ref name="ppg-Lombardo">{{cite news|url=http://www.post-gazette.com/tv/20011226guy1226p6.asp|title=Next week to be 25th New Year's Eve without Guy Lombardo|accessdate=2007-01-01|newspaper=Pittsburgh Post-Gazette|first=Frazier|last=Moore|date=December 26, 2001|agency=Associated Press}}</ref>。1977年のロンバルドの没後、「{{Enlink|Dick Clark's New Year's Rockin' Eve|p=off|s=off|i=on}}」(1972年に[[NBC]]で放送開始され、1974年以降は[[アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー|ABC]]で放送)が急速に米国の国民的な最も視聴される年越し番組となった。2000年の特別番組、「{{Enlink|ABC 2000 Today|p=off|s=off|i=on}}」を含め、[[ディック・クラーク]]は33年連続でABCの年越し特別番組の司会を務めた。[[脳梗塞]]の影響で2005年の番組にはクラークは出演せず、米国版[[フー・ウォンツ・トゥ・ビー・ア・ミリオネア]]司会者のレジス・フィルビン{{Enlink|Regis Philbin}}が代役となり、脳梗塞が原因の[[言語症]]のため以後メイン司会をすることはなかった。このような不足がありながら、クラークは2012年4月に亡くなるまで「''New Year's Rockin' Eve''」に短時間ながら出演し続け、その後司会の役割をテレビ/ラジオ司会者で[[アメリカン・アイドル]]司会者である[[ライアン・シークレスト]]に譲った<ref name=dc72-usatoday>{{cite web|last=Memmott|first=Carol|title=Dick Clark: Rockin' it on New Year's since 1972|url=http://www.usatoday.com/life/television/news/story/2011-12-27/dick-clark-rockin-new-years-eve-40th-anniversary/52246914/1|publisher=USA Today|accessdate=2 March 2012}}</ref><ref name="abcnews1">{{cite news|url=http://abcnews.go.com/Entertainment/dick-clark-entertainment-icon-nicknamed-americas-oldest-teenager/story?id=16076252|title=Dick Clark, Entertainment Icon Nicknamed 'America's Oldest Teenager,' Dies at 82|publisher=ABC News|accessdate=April 18, 2012|date=April 18, 2012}}</ref><ref name=latimes>{{cite news|url=http://www.latimes.com/news/obituaries/la-me-dick-clark-obit-20120419,0,6380009.story|title=Dick Clark dies at 82; he introduced America to rock 'n' roll |author=Geoff Boucher | work = [[Los Angeles Times]] |accessdate=April 19, 2012|date=April 19, 2012}}</ref><ref name="2012Edition">{{cite news|url=http://www.nytimes.com/2011/12/31/arts/television/dick-clark-and-rockin-eve-reach-milestone.html?_r=1&pagewanted=print|title=4 Decades Later, He Still Counts|date=December 31, 2011|accessdate=January 1, 2012|first=Brian|last=Stelter|newspaper=New York Times|page=C1}}</ref><ref name=thr-nyre2013details>{{cite web|last=Ng|first=Philiana|title=Ryan Seacrest's 'New Year's Rockin' Eve' Announces Lineup|url=http://www.hollywoodreporter.com/news/ryan-seacrests-new-years-rockin-395195|publisher=The Hollywood Reporter|accessdate=29 November 2012}}</ref>
 
年越しは伝統的に、[[フロリダ州]]の[[ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート]]および[[アナハイム]]の[[ディズニーランド]]において1年で最も忙しい日であり、パークは深夜まで営業し通常の夜の花火に加えて深夜に年越しの特別ショーが開催される。
69行目:
[[カトリック教会]]では、1月1日はキリストの母、聖母マリアを礼拝する守るべき祝日{{Enlink|Holy day of obligation}}であり、教会はすべてのカトリック教徒が[[ミサ]]への参加を必要とする。しかしながら、前宵のミサは聖なる日の前日夕方に開くことができるため、年越しの夕方にミサを祝うことが慣例となった。(年越しはカトリック教会カレンダーで[[シルウェステル1世 (ローマ教皇)|シルウェステル1世]]を礼拝する祝日であるが、アメリカ合衆国では広く認識されていない。)
 
多くのキリスト教会は除夜の集会を催す。幾つかの教会、特に[[ルーテル教会]]、[[メソジスト]]および[[黒人教会]]には「Watch Night」として知られる伝統があり、深夜0時過ぎまで続く礼拝に信者が集まって過ぎ行く年の加護に感謝して来たる年のご利益を祈る。英語圏において、「Watch Night」は、メソジストの創始者[[ジョン・ウェスレー]]までたどることができる<ref>{{cite web |url=http://www.interpretermagazine.org/interior.asp?ptid=43&mid=11612 |title=Watch Night services provide spiritual way to bring in New Year |publisher=The United Methodist Church Interpreter Magazine |date=November–December 2006|last=Butler|first=Joey|accessdate=January 10, 2010}}</ref>。この習慣は1730年代にイングランドにやってきた[[モラヴィア兄弟団]]から学んだ。モラヴィア兄弟団は今なお「Watch Night」礼拝を年越しに催している。1862年の年越しの「Watch Night」は、[[エイブラハム・リンカーン|リンカーン]]が発表した[[奴隷解放宣言]]に署名する1863年1月1日を奴隷が待ち望んでおり、アフリカ系アメリカ人にとって特別にな意味を持っていた<ref>{{cite web |url=http://www.wsbrec.org/blackfacts/WatchNight.htm |title=Watch Night |publisher=Western States Black Research & Educational Center |date=August 2004 |last=Sutton |first=Charyn |accessdate=January 10, 2010}}</ref>
 
== ヨーロッパ ==
81行目:
1月1日(ドイツ語で''Nieuwjaarsdag'')には、子供が「新年の手紙」を読み、金色の智天使や天使、彩色した薔薇とリボンで縛った花冠で飾った紙のホリデー・グリーティングカードを両親に渡す。
 
ベルギーの農家はまた、動物たちの幸運な新年を祈る<ref>[http://www.tartanplace.com/newyear/newyrcustom/belgium.html Tartanplace.com]</ref>
 
=== ボスニア・ヘルツェゴビナ ===
95行目:
=== デンマーク ===
[[File:CopenhagenNYE.jpg|thumb|250px|[[コペンハーゲン]]上空の新年の花火。]]
[[デンマーク]]ではパーティに出かけるか家庭で客をもてなす。特別なディナーを食べ、特別なデザートである{{Enlink|Kransekage|p=off|s=off|i=on}} とシャンパンで食事を締めくくる。他の伝統料理は茹でたタラ、ケールのシチュー、および塩蔵の豚ロース肉がある<ref>{{cite web|url=http://www.denmark-getaway.com/danish-traditions.html |title=Danish Traditions |publisher=Denmark-getaway.com |date= |accessdate=2010-12-31}}</ref>。しかしながら、高級牛肉や寿司が急速に人気になっている<ref>[http://ekstrabladet.dk/nationen/article1478388.ece Ekstra Bladet - Sushi hitter nytårsaften]</ref>
 
12月31日にテレビおよびラジオでは、2つの重要な伝統行事が放送される。午後6時の[[アマリエンボー宮殿]]からの君主の新年の言葉<ref>{{cite web|url=http://kongehuset.dk/publish.php?dogtag=k_dk_aktuelt_taler |title=Nytårstaler |publisher=Kongehuset.dk |date=2010-05-21 |accessdate=2010-12-31}}</ref>および午前0時の[[コペンハーゲン]]市庁舎時計のカウントダウンである。何千人もの人々が市役所前広場({{Enlink|City Hall Square, Copenhagen|Rådhuspladsen|p=off|s=off|i=on}})に集まり年越しを祝う
<ref>{{cite web|url=http://www.visitcopenhagen.com/composite-4416.htm |title=New Year's Eve 2010-2011 Copenhagen|publisher=Visitcopenhagen.com |date= |accessdate=2010-12-31}}</ref>。王立近衛兵連隊<ref>[http://www.dklm.dk DKLM.dk]</ref><ref>[http://forsvaret.dk/LG/Pages/default.aspx Forsvaret.dk]</ref>は赤い祝祭用制服でパレードする。祝祭は深夜0時に市庁舎の鐘が鳴り花火が打ち上げられたときに最高潮に達する<ref>{{cite web|url=http://www.copenhagenet.dk/CPH-Map/CPH-Newsletter-December-Julen-2010.asp |title=Christmas - Newyear in Copenhagen and Denmark&nbsp;— December 2010|publisher=Copenhagenet.dk |date=1944-12-13 |accessdate=2010-12-31}}</ref>
{{-}}
 
105行目:
[[File:LondonTrafSQNYE.jpg|thumb|250px|left|深夜の[[ロンドン・アイ]]の花火などの新年の祝祭のためにロンドン中心部に集まる何千人もの人々。]]
 
2010年の年越しでは、約25万人の人々が[[ロンドン・アイ]]上空の、始めて音楽に合わせて打ち上げる8分間にわたる花火を見るために集まった。これには[[ブラー]]、[[ビートルズ]]、[[クイーン (バンド)|クイーン]]といった英国アーティストの楽曲も使われた<ref>{{cite news| url=http://www.bbc.co.uk/news/uk-england-london-12093696 | work=BBC News | title=London Eye fireworks mark new year 2011 | date=January 1, 2011}}</ref>。ロンドンの祝祭は1月1日まで続き、1987年から毎年、新年パレード{{Enlink|New Year's Day Parade}}が開催される。2011年のパレードには1万人以上の音楽家、チアリーダー、パフォーマーが参加した<ref>{{cite news| url=http://www.guardian.co.uk/lifeandstyle/2011/jan/01/uk-welcomes-new-year-fireworks | location=London | work=The Guardian | first=David | last=Batty | title=New Year's Eve in the UK: 'The best fireworks ever' | date=January 1, 2011}}</ref>。2012年を迎え、ロンドン・アイの花火に加えて、ビッグ・ベンから鐘が鳴る度に花火が打ち上げられるようになった<ref>{{cite web|title=Fireworks going off at the London Eye and Big Ben to welcome 2012 in London|url=http://www.youtube.com/watch?v=q1yLRK2M8YQ |publisher=BBC One|accessdate=31 December 2011}}</ref>
 
他の主な年越し行事は、[[バーミンガム]]、[[マンチェスター]]、[[リヴァプール]]、[[リーズ]]、[[ニューカッスル・アポン・タイン]]の各都市で開催される。
 
[[デヴォン]]の[[ビデフォード]]は、カーニバルと仮想の年越し祝祭で知られている。祝祭はビデフォードの波止場とトリッジ川にかかる橋周辺を中心とし、深夜0時にバグパイプ奏者ひとりが[[オールド・ラング・サイン]]を演奏した後に、花火が打ち上げられる<ref>[http://www.bideford-tc.gov.uk/events-calendar/134-new-years-eve Bideford-tc.gov.uk]</ref><ref>{{cite web|url=http://www.bidefordpeople.co.uk/groups/christmasandnewyear2009/Bideford-Probably-Best-New-Year-s-Eve/story-10354776-detail/story.html |title=Bideford |publisher=Bideford People |date= |accessdate=2010-12-31}}</ref>
 
=== エストニア ===
121行目:
[[フィンランド]]では年越しは友人または家族とともに祝う。深夜のディナーでは、ウィンナー料理、[[ヤンソンの誘惑]]、ポテトサラダをメインとして供することが多い。いくつかの自治体主催の花火大会が深夜0時に開催される。家庭向け花火もまた非常に人気である。フィンランドの伝統的鋳物占い(''Valaa Tinaa''、{{Enlink|Valaa Tinaa}})は、「錫」(実際には鉛)を小さなフライパンに入れてストーブの上で溶かし、バケツの水に素早く投げ入れて新年を占う。出来た金属の塊の形状は、例えばロウソクで照らした影を解釈するなどして分析する。この占いは、しかしながら、真剣に受け取ることはない。
 
フィンランドの放送局は[[ヘルシンキ元老院広場]]の新年祝賀を放送する。年越しのカウントダウンは[[ヘルシンキ大聖堂]]の時計で行う。午後の番組では、ドイツのコメディスケッチ「{{Enlink|Dinner for One|p=off|s=off|i=on}}」が毎年披露される。ラジオでは、深夜0時前に、エイノ・レイノ作の詩「''Hymyilevä Apollo''」(アポロの笑顔)が朗読される<ref>{{cite web|url=http://kirjasto.sci.fi/eleino.htm|title=Eino Leino|accessdate=2013-06-08}}</ref>
 
=== フランス ===
[[フランス]]では年越し(''la Saint-Sylvestre'')は通常、''le Réveillon de la Saint-Sylvestre''([[ルシヨン|北カタルーニャ]]では''Cap d'Any'')を祝宴で祝う。祝宴には伝統的に[[フォアグラ]]、オイスターなどのシーフードのご馳走と[[シャンパン]]が並ぶ。祝祭には、簡素な友人や家族との家庭的なディナーや、より高級な舞踏会、''une soirée dansante'' もある。
 
元日(''e Jour de l'An'')には、友人や家族でを新年の抱負{{Enlink|New Year's resolution}}、キスを交わして交歓する。[[アイスクリーム]]を食べることもある<ref>{{cite web|url=http://www.timeanddate.com/holidays/france/new-year-day|title=New Year's Day in France|accessdate=2013-06-08}}</ref>
 
祝日は1月6日の[[公現祭]](''Jour des Rois'')で終わる。2枚のパフ・ペイストリーに[[フランジパーヌ]](アーモンドペースト)をはさんで作る伝統的なペイストリーのケーキ、[[ガレット・デ・ロワ]]を食べる。このケーキには小さな陶製人形、''fève'' が入っており、これを見つけると王または女王になり金色の紙製王冠をかぶり相手を選ぶことができる。この伝統は2週間まで続けることができる。
133行目:
[[ドイツ]]では、年越し(''Silvester'')はパーティが一般的である。花火は、個人向けと自治体の大規模花火大会ともに人気である。毎年、[[ベルリン]]ではヨーロッパ最大の年越し祝祭の1つが開催され、百万人以上の人々が訪れる。主要地点は[[ブランデンブルク門]]で、深夜0時の花火大会の中心地である。ドイツでは、新年をゼクト(''Sekt ''、ドイツのスパークリングワイン)またはシャンパンで祝う。
 
1972年以降毎年の年越しで、ドイツのテレビ局の幾つかで[[{{Enlink|Dinner for One|s=off|p=off|i=on}}]]と題した英語のショートコメディが放送されている<ref>{{cite web|url=http://www.timeanddate.com/holidays/germany/new-year-eve|title=New Year's Eve in Germany|accessdate=2013-06-08}}</ref>。スケッチコメディのセリフ『the same procedure as every year(毎年同じ手順で)』はドイツのキャッチフレーズとなった<ref name=telegraph>{{cite news | url = http://www.telegraph.co.uk/arts/main.jhtml?xml=/arts/2006/12/30/bvdinner30.xml | title = Gesundheit to an old favourite | author = Peake, Mike | work = [[The Daily Telegraph]] |date= December 30, 2006 | accessdate = January 1, 2007 | location=London}}</ref>
 
もう1つのドイツの年越しの習慣に、''[[:de:Bleigießen]]''(「鉛を注ぐ」の意味)があり、溶かした鉛を水に入れて出来た形状によって運勢をみる。そのほか幸運を招くために、煙突掃除人に触れたり、幸運と健康のために額に灰をこすりつけたりする。リキュール入りまたはなしのクリームやカスタード、ジャムを詰めたドーナツ([[ベルリーナー・プファンクーヘン|ベルリーナー]]を食べる。最後に、より多くの幸運のために小さなマジパンの豚を食べる。
142行目:
[[ハンガリー]]の年越し(''Szilveszter'')は、家庭パーティまたは[[ブダペスト]]市街などのストリートパーティで祝う。花火と爆竹が人気である。シャンパン、ワイン、および伝統的なハンガリーの新年料理、フランクフルトソーセージのホースラディッシュ添え、レンズ豆スープ{{Enlink|Lentil soup}}、魚料理、豚肉のローストを食する<ref>[http://www.budapestnewyear.com/ Budapest New Year]</ref>。過去数世紀には、ハンガリーでは年越しには動物が会話できると信じる人がおり、タマネギの皮12枚に塩をまぶして元日の水の量で雨のが多い月を占う。
 
年越しと元日のミサの祝祭が、ハンガリーのキリスト教徒の主要な行事である<ref>[http://goeasteurope.about.com/od/hungary/p/New-Years-Eve-In-Budapest.htm About.com]</ref><ref>[http://goeasteurope.about.com/od/hungary/a/New-Years-Eve-In-Hungary.htm About.com]</ref>
 
=== アイスランド ===
150行目:
アイスランド最大の年越し行事は通常、アイルランド首都[[レイキャヴィーク]]で開催される。夕方にはレイキャヴィークの大聖堂でのミサがラジオで放送され、この放送後にディナーをとる。都市のナイトクラブには人があふれ、少なくとも朝5時までは営業している。
 
{{Enlink|Áramótaskaupið|p=off|s=off|i=on}}(新年のコメディ)はアイスランドで毎年放送される、新年に欠かせない特別テレビ番組である。前年の出来事を風刺し、その犠牲者である政治家、アーティスト、著名な財界人や活動家には、少しばかりの慈悲をかける。次に、近所の最も大きいかがり火に集まって深夜0時の花火を見る<ref>[http://goscandinavia.about.com/od/knowledgesafety/qt/reykjav_newyear.htm Goscandinavia.about.com]</ref>
 
=== アイルランド ===
250行目:
 
=== ウェールズ ===
[[ウェールズ]]では、カレンニグ({{Enlink|Calennig|s=off|p=off|i=on}}、新年)に贈り物やお金を与える伝統が今なお残る慣習であり、現在は通例パンやチーズを与える<ref>{{cite book |last=Hutton |first=Ronald |authorlink=:en:Ronald Hutton |title=The Stations of The Sun |publisher=Oxford University Press |location=Oxford, UK |page=67 |year=1996 |isbn=0-19-820570-8}}</ref>
 
数千人の人々が毎年[[カーディフ]]に訪れ、ライブ演奏、ケータリング、アイススケート、遊園地、花火を楽しむ。祝祭の多くはカーディフ城{{Enlink|Cardiff Castle}}、カーディフ市庁舎{{Enlink|City Hall, Cardiff|Cardiff City Hall}}で開催される。
267行目:
新年([[ポルトガル語]]:''Ano Novo''、[[ブラジルポルトガル語]]:レヴェイヨン{{Enlink|Réveillon}})は[[ブラジル]]の主要な祝日の1つである。カーニバルまで続く夏休みの開始を公式に告げる。ブラジルでは伝統的に家族や友人と自宅やレストラン、またはプライベートクラブでたくさんのご馳走を食べ、酒を飲む。伝統的に[[シャンパン]]を飲む。年越しをビーチで迎える人たちは通常、新年の幸運を呼ぶために白い服を着る。この休日に関連して花火と、ブドウやレンズ豆を食べる習慣がある。[[リオデジャネイロ]]のコパカバーナでは大規模な花火大会が開催される。
 
[[リオデジャネイロ]]のコパカバーナビーチは、新年の花火のトップ10にランクされた。ライブコンサート、壮大な花火、百万人のお祭り騒ぎの組合わせにより、コパカバーナを世界最高の新年パーティの1つとされる<ref>[http://1234newyear.com/copacabana-beach-in-rio-de-janeiro-brazil-new-year-fireworks/2194/ Copacabana Beach in Rio de Janeiro, Brazil New Year Fireworks]</ref>
 
[[サンパウロ]]の[[パウリスタ通り]]ではサン・シルベストレ国際マラソン{{Enlink|Saint Silvester Road Race|Corrida de São Silves}}が開催される<ref>{{cite web|url=http://gobrazil.about.com/b/2008/12/31/paulista-avenue-on-new-years-eve-a-race-and-a-party.htm |title=Paulista Avenue on New Year’s Eve: A Race and a Party |publisher=Gobrazil.about.com |date=2008-12-31 |accessdate=2010-12-31}}</ref>
 
他の地域でも様々な行事が開催される。[[セアラー州]][[フォルタレザ]]では、イサレマビーチ(''Praia de Iracema'')でパーティが開催される。パーティには百万人以上が集まり、花火と音楽ショーが開催される<ref>{{cite web|url=http://www.fortaleza.ce.gov.br/index.php?option=com_content&task=view&id=12288&Itemid=12 |title=Prefeita anuncia atrações para o Réveillon 2010 |publisher=Prefeitura Municipal de Fortaleza|language=Portuguese |date=2009-12-01 |accessdate=2010-12-31}}</ref><ref>{{cite web|url=http://jangadeiroonline.com.br/fortaleza/reveillon-de-fortaleza-mais-de-um-milhao-de-pessoas-compareceram-a-festa-49819/|title=Réveillon de Fortaleza: mais de um milhão de pessoas compareceram à festa |publisher=Jangadeiro Online|language=Portuguese |date=2010-01-01 |accessdate=2010-12-31}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.hostelsclub.com/article-en-1911.html |title=New Years Eve in Brazil |publisher=Hostels Club |accessdate=2010-12-31}}</ref>
{{-}}
=== チリ ===
[[File:Año Nuevo Viña.jpg|thumb|[[バルパライソ]]の街やビーチには、毎年の年越しでは百万人以上の観光客が詰めかける。]]
[[チリ]]の年越しの祝祭には特別料理の家族とのディナーがあり、通常レンズ豆とその年の12ヶ月を象徴する12粒のブドウが含まれる。家庭の祝祭は通常深夜0時まで行い、続いて友人たちと明け方までパーティを行う。チリの首都[[サンティアゴ (チリ)|サンティアゴ]]{{Enlink|Torre Entel}}では、深夜0時のカウントダウンと花火大会を見るために数千人の人々がエンテルタワー{{Enlink|Torre Entel}}に集まる<ref>[http://cachandochile.wordpress.com/2009/01/01/happy-new-year-a-la-chilena/ Cachandochile.wordpress.com]</ref>
 
全国各地で花火大会が開催される。最も人気の''Año Nuevo en el Mar''(アニョ・ヌエボ・エン・エル・マル、海での新年)は[[バルパライソ]]で開催され、100万人以上の見物客が訪れる<ref>{{cite web|url=http://www.cooperativa.cl/un-millon-de-personas-disfruto-del-ano-nuevo-en-el-mar-en-valparaiso/prontus_nots/2011-01-01/084745.html|title=Un millón de personas disfrutó del "Año Nuevo en el Mar" en Valparaíso|accessdate=2013-06-08}}</ref>。2000年以降、花火の個人販売は違法となり<ref>{{cite web|url=http://www.leychile.cl/Navegar?idNorma=169320|title=Ley 19680: Prohíbe el uso de fuegos artificiales, mediante reforma de la Ley Nº 17.798, sobre control de armas y explosivos, y prohíbe la venta al público de fuegos artificiales y regula la realización de espectáculos pirotécnicos masivos|accessdate=2013-06-08}}</ref>、花火大会でしか見られなくなった。
291行目:
 
=== エクアドル ===
[[エクアドル]]の年越しの伝統には、年越しの前日に男性がその年の「未亡人」に扮する女装の習慣がある。家族行事の伝統や食事、パーティを開いたりナイトクラブに行く現代的な祝祭の伝統もある。親しい家族や友人とブドウを食べ、シャンパンを飲む習慣がある。主な行事は深夜0時に行われる。花火に点火し、国内政治家や映画の登場人物、動物を模した「''Año Viejo''(アニョビエホ、昨年)」と呼ばれる等身大人形にこの1年の不運を負わせ、通りで燃やす<ref>[http://www.english-zone.com/holidays/newyear-trads.html English-zone.com]</ref><ref>[http://www.bootsnall.com/articles/08-08/burning-away-misfortunes-in-cuenca-ecuador.html Bootsnail.com]</ref>
 
=== グアテマラ ===
[[グアテマラ]]では、年越しに銀行が休業し午前中までで営業が終わる<ref>{{cite web|url=http://www.atozworldtravel.com/worldtravel2_country.asp?nid=20.17&next_nid=20.18&cid=58&parent=Society%20and%20Culture#NewYearsDay |title=Guatemala: Society and Culture / Holidays and Festivals |publisher=Atozworldtravel.com |date= |accessdate=2010-12-31}}</ref>。[[アンティグア・グアテマラ|アンティグア]]市内では通常、年越し([[スペイン語]]で''Fin del Año'')を祝うためにサンタカタリナの時計アーチに集まる。[[グアテマラシティ]]ではマヨール広場が祝祭の中心である。日が暮れると爆竹が点火され、夜まで休みなく続く。グアテマラでは幸運のため新しい服を着て、新年カウントダウンの鐘が12回鳴るたびにブドウを1粒食べて願い事をする。
 
祝祭には[[マヤ神話]]または[[カトリシズム|カトリック]]の宗教的側面もある<ref>{{cite web|url=http://www.destination360.com/central-america/guatemala/events |title=Guatemala Holidays |publisher=Destination360.com |date= |accessdate=2010-12-31}}</ref>。カトリックの祝祭はクリスマスと同様である<ref>{{cite web|url=http://antiguadailyphoto.com/2007/01/01/new-years-celebration-in-antigua |title=New Year’s Celebration in Antigua |publisher=AntiguaDailyPhoto.Com |date=2007-01-01 |accessdate=2010-12-31}}</ref>。クリスマスの朝に子供への贈り物がツリーの下に置かれるが、両親や大人は新年まで贈り物の交換をしない<ref>{{cite web|url=http://www.ompersonal.com.ar/omchristmas2/christmas.htm |title=Christmas traditions in spain and latin america |publisher=Ompersonal.com.ar |date= |accessdate=2010-12-31}}</ref>
 
=== スリナム ===
419行目:
 
英語圏では、数曲の年越しと関連あるポピュラー音楽があり、それらは12月31日(またはもう少し前)にラジオで流れる。
* 「[[オールド・ラング・サイン]]」 - [[ロバート・バーンズ]]:この歌、特にガイ・ロンバルド{{Enlink|Guy Lombardo}}のミュージカル演出は、この休日に密接に関係している。2011年の映画『ニューイヤーズ・イブ』では[[リア・ミシェル]]が歌った<ref>[http://www.imdb.com/title/tt1598822/soundtrack?ref_=tt_trv_snd New Year's Eve (2011): Soundtrack] IMDB.</ref>
* 「{{Enlink|Happy New Year (song)|Happy New Year|p=off|s=off}}」[[ABBA]]
* 「[[イマジン (ジョン・レノンの曲)|イマジン]]」 - [[ジョン・レノン]]