コンテンツにスキップ

「ケルンテン州」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
YukkeBot (会話 | 投稿記録)
m r2.6.5) (ロボットによる 追加: be-x-old:Карынтыя (зямля)
州議会の会派別勢力更新
 
(28人の利用者による、間の39版が非表示)
1行目: 1行目:
{{基礎情報 オーストリアの州
{{基礎情報 オーストリアの州
|独語州名 = Kärnten
|独語州名 = Kärnten
|州旗 = Flag of Kärnten.svg
|州旗 = Flag of Kärnten.svg
|州章 = Kaernten shield CoA.svg
|州章 = Kaernten shield CoA.svg
|州章幅 = 100
|州章幅 = 100
|地図 = Austria ktn.svg
|地図 = Kärnten in Austria.svg
|州都 = [[クラーゲンフルト]]
|州都 = [[クラーゲンフルト]]
|最大の都市 =
|最大の都市 =
|人口 = (200610月1日)<br />560,753&nbsp;人&nbsp;(第6位)<br />58.8&nbsp;人/km&sup2;
|人口 = (20131月1日)<br/>555,473&nbsp;人&nbsp;(第6位)<br/>58&nbsp;人/[[平方キロメートル|km<sup>2</sup>]]
|ISOコード = AT-2
|ISOコード = AT-2
|Website = www.ktn.gv.at
|Website = www.ktn.gv.at
|面積項目 = 面積<br />&nbsp;-&nbsp;うち陸面積<br />&nbsp;-&nbsp;水面積
|面積項目 = 面積<br/>&nbsp;-&nbsp;うち陸面積<br/>&nbsp;-&nbsp;水面積
|面積数値 = 9,535.97 [[平方キロメートル|km&sup2;]]&nbsp;(第5位)<br />9,364 km&sup2; (98.2 %)<br />172 km&sup2; (1,8 %)
|面積数値 = 9,535.97 [[平方キロメートル|km<sup>2</sup>]]&nbsp;(第5位)<br/>9,364 km<sup>2</sup> (98.2 %)<br/>172 km<sup>2</sup> (1,8 %)
|測地系 = [[北緯]]46度22分-47度8分<br />[[東経]]12度39分-15度4分
|測地系 = [[北緯]]46度22分-47度8分<br/>[[東経]]12度39分-15度4分
|最高点 = [[グロースグロックナー山]] (3,797 [[メートル|m]])
|最高点 = [[グロースグロックナー山]] (3,797 [[メートル|m]])
|最低点 = [[ラヴァミュント]] (348 m)
|最低点 = [[ラヴァミュント]] (348 m)
|州首相 = [[:de:Gerhard Dörfler|Gerhard Dörfler]] ([[オーストリア未来同盟|BZÖ]])
|州首相 = [[:en:Peter Kaiser|ペーター・カイザー]] ([[オーストリア社会民主党|SPÖ]])
|与党 = BZÖ[[オーストリア社会民主党|SPÖ]]および[[オーストリア国民党|ÖVP]]
|与党 = SPÖ、[[オーストリア国民党|ÖVP]]
|前回選挙 = 2004年3月7
|前回選挙 = 2023年3月5
|次回選挙 = 2009
|次回選挙 = 2028
|参議院 = 4
|参議院 = 4
|地方行政区分名 = 市町村総数<br />&nbsp;-&nbsp;うち市の数<br />&nbsp;-&nbsp;うち町の数
|地方行政区分名 = 市町村総数<br/>&nbsp;-&nbsp;うち市の数<br/>&nbsp;-&nbsp;うち町の数
|地方行政区分 = 132<br />17<br />40
|地方行政区分 = 132<br/>17<br/>47
}}
}}
'''ケルンテン州'''({{lang-de-short|'''Kärnten'''}})は、[[オーストリア|オーストリア共和国]]を構成する9つの[[連邦州]]のひとつ。州都は[[クラーゲンフルト|クラーゲンフルト・アム・ヴェルターゼー]]。
'''ケルンテン州'''(ケルンテンしゅう、{{lang-de-short|Kärnten}} {{IPA-de|ˈkɛʁntn̩||Kärnten.ogg}})は、[[オーストリア|オーストリア共和国]]を構成する9つの[[連邦州]]のひとつ。州都は[[クラーゲンフルト|クラーゲンフルト・アム・ヴェルターゼー]]。


== 名称 ==
== 名称 ==
[[ドイツ語]]の ''{{lang|de|Kärnten}}'' は[[ケルト語]]に由来すると考えられており、二つの説がある。一つは「友人」や「親類」を意味する ''carant'' で、これは[[青銅器時代]]の[[イリュリア人]]を指しているとする。もう一つは「石」や「岩」を意味する ''karanto'' で、こちらが正しければ[[カルンブルク]]([[:de:Karnburg|Karnburg]]; 現在の[[マリーア・ザール]]の集落)や[[カラヴァンケン山脈]]([[:de:Karawanken|Karawanken]])と同根ということになる。
[[ドイツ語]]の ''{{lang|de|Kärnten}}'' は[[ケルト語]]に由来すると考えられており、二つの説がある。一つは「友人」や「親類」を意味する ''carant'' で、これは[[青銅器時代]]の[[イリュリア人]]を指しているとする。もう一つは「石」や「岩」を意味する ''karanto'' で、こちらが正しければ[[カルンブルク]]([[:de:Karnburg|Karnburg]]; 現在の[[マリーア・ザール]]の集落)や[[カラヴァンケン山脈]]([[:de:Karawanken|Karawanken]])と同根ということになる。


[[スロベニア語]]では ''{{lang|sl|Koroška}}'' (コロシュカ)と呼ばれる。[[古スロベニア語]]では ''{{lang|sl|Korotan}}'' と呼ばれていた。これは[[カランタニア]]と関連があると考えられている。
[[スロベニア語]]では ''{{lang|sl|Koroška}}'' ({{IPA-sl|kɔˈɾóːʃka||Koroška.ogg}} コロシュカ)と呼ばれる。[[古スロベニア語]]では ''{{lang|sl|Korotan}}'' と呼ばれていた。これは[[カランタニア]]と関連があると考えられている。


[[日本語]]での表記は、「ケルンテン」。まれに[[英語]]の ''{{lang|en|Carinthia}}'' から「カリンシア」や「カリンティア」と表記されることもある。
[[日本語]]での表記は、「ケルンテン」。まれに[[英語]]の ''{{lang|en|Carinthia}}'' から「カリンシア」や「カリンティア」と表記されることもある。
34行目: 34行目:
== 地勢 ==
== 地勢 ==
[[ファイル:Maria Woerth 25042004 01.jpg|thumb|left|ケルンテン州最大の湖、[[ヴェルター湖]]から[[マリーア・ヴェルト]]の町並みを望む]]
[[ファイル:Maria Woerth 25042004 01.jpg|thumb|left|ケルンテン州最大の湖、[[ヴェルター湖]]から[[マリーア・ヴェルト]]の町並みを望む]]
オーストリアの州の中で最も南に位置しており、南[[イタリア]]および[[スロベニア]]と[[国境]]を接する。また国内では西で[[チロル州]]、北で[[ザルツブルク州]]、北東で[[シュタイアーマルク州]]と接している。チロル州との州境にそびえる[[グロースグロックナー山]]はオーストリア最高峰の山で、標高は[[1 E3 m|3797メートル]]である。州面積の半分以上が1000メートル以上に位置しており、これらの地域にはほとんど人は住んでいない。
オーストリアで最も南に位置する州で、南[[イタリア]][[スロベニア]]の2カ国と[[国境]]を接する。州の西で[[チロル州]]、北で[[ザルツブルク州]]、北東で[[シュタイアーマルク州]]と接している。チロル州との州境にそびえる[[グロースグロックナー山]]はオーストリア最高峰の山で、標高は[[1 E3 m|3797メートル]]である。州面積の半分以上が1000メートル以上に位置しており、これらの地域にはほとんど人は住んでいない。


州内を[[ドラオ川]]が流れるほか、多くの湖があり、その風光明媚な景観は多くの[[観光客]]を集めている。代表的な都市としては、州都である[[クラーゲンフルト]]、[[フィラッハ]]などが挙げられる。面積は[[1 E9 m²|9,536平方キロメートル]]、[[人口密度]]は59人/平方キロメートル。
州内を[[ドラウ川|ドラオ川]]が流れるほか、多くの湖があり、その風光明媚な景観は多くの[[観光客]]を集めている。代表的な都市としては、州都である[[クラーゲンフルト]]、[[フィラッハ]]などが挙げられる。面積は[[1 E9 m²|9,536平方キロメートル]]、[[人口密度]]は59人/平方キロメートル。


== 歴史 ==
== 歴史 ==
55行目: 55行目:


== 住民 ==
== 住民 ==
ケルンテン州の200610月1日現在の人口は推計560,753人である。このうち[[フィラッハ]]や[[クラーゲンフルト]]がある州中央部のクラーゲンフルト盆地に住む人の割合が最も高い。
ケルンテン州の20131月1日現在の人口は推計55万5473人である。このうち[[フィラッハ]]や[[クラーゲンフルト]]がある州中央部のクラーゲンフルト盆地に住む人の割合が最も高い。


周囲を山岳地帯に囲まれ、地域としての一体性が強かったこともあり、オーストリアではどの州でもみられることであるが、ケルンテンとしての地域意識がとりわけ強い。
周囲を山岳地帯に囲まれ、地域としての一体性が強かったこともあり、オーストリアではどの州でもみられることであるが、ケルンテンとしての地域意識がとりわけ強い。
61行目: 61行目:
住民のうち9割以上が[[ドイツ語]]を話すが、南部には[[スロベニア語]]を母語とする人々もいる。彼らは[[少数民族]]とみなされているが、その権利については議論もある。
住民のうち9割以上が[[ドイツ語]]を話すが、南部には[[スロベニア語]]を母語とする人々もいる。彼らは[[少数民族]]とみなされているが、その権利については議論もある。


ケルンテンにおける宗教ごとの信徒の割合は表の通り。[[カトリック教会]]が最も多く、人口の77.2%を占める。第2位の[[プロテタント]]はおよそ1割であるが、これはオーストリアでは[[ブルゲンラント州]]に次ぐ高率である。
ケルンテンにおける宗教ごとの信徒の割合は表の通り。[[カトリック教会]]が最も多く、人口の77.2%を占める。第2位の[[福音主義教会]](大半は[[オーストリア福音主義教会アウクスブルク信仰告白派]]に属している)はおよそ1割であるが、これはオーストリアでは[[ブルゲンラント州]]に次ぐ高率である。


ケルンテン州の[[守護聖人]]は聖[[ナザレのヨセフ|ヨセフ]]と聖[[グルクのヘンマ|ヘンマ]]の2人である。
ケルンテン州の[[守護聖人]]は聖[[ナザレのヨセフ|ヨセフ]]と聖[[ヘマ・フォン・グルク|ヘンマ]]の2人である。


[[Image:Map at carinthia municipalities (Slovenes).png|thumb|left|2001年の国勢調査による、各自治体のスロベニア語話者の割合:
[[Image:Map at carinthia municipalities (Slovenes).png|thumb|left|2001年の国勢調査による、各自治体のスロベニア語話者の割合:
102行目: 102行目:
| [[カトリック教会|カトリック]] || 77.2 % || 73.7 %
| [[カトリック教会|カトリック]] || 77.2 % || 73.7 %
|-
|-
| [[プロテスタント]] || 10.3 % || 4.7 %
| [[福音主義教会|福音主義]] || 10.3 % || 4.7 %
|-
|-
| [[イスラム教]] || 2.0 % || 4.2 %
| [[イスラム教]] || 2.0 % || 4.2 %
110行目: 110行目:
| 無回答 || 7.9 % || 12.0 %
| 無回答 || 7.9 % || 12.0 %
|}
|}
{{clear}}
<br style="clear:both" />

== 政治 ==
== 政治 ==
[[ファイル:LandhausKlagenfurt2.jpg|thumb|ケルンテン州議会議事堂([[クラーゲンフルト]])]]
[[ファイル:LandhausKlagenfurt2.jpg|thumb|ケルンテン州議会議事堂([[クラーゲンフルト]])]]
[[ファイル:Klagenfurt Neues Verwaltungszentrum Land Kaernten 19052007 18.jpg|thumb|ケルンテン州庁舎([[クラーゲンフルト]])]]
[[ファイル:Klagenfurt Neues Verwaltungszentrum Land Kaernten 19052007 18.jpg|thumb|ケルンテン州庁舎([[クラーゲンフルト]])]]
ケルンテン州の州議会(''{{lang|de|Landtag}}'')は[[一院制]]で、定数は36議席、任期は5年である。18歳以上でケルンテン州在住の[[オーストリア]]市民が投票権を持つ。直近の選挙は[[2004年]]に行われ、[[オーストリア自由党]](FPÖ)42.5%の得票で16議席、[[オーストリア社会民主党]](SPÖ)38.4%の得票で14議席、[[オーストリア国民党]](ÖVP)が11.6%の得票で4議席、[[の党 (オストリア)|緑の党]]が6.7%の得票で2議席を獲得している。ケルンテン州は保守のÖVPが極めて弱い一方、極右のFPÖが強い、特異な州である。
ケルンテン州の州議会(''{{lang|de|Landtag}}'')は[[一院制]]で、定数は36、任期は5年である。18歳以上でケルンテン州在住の[[オーストリア]]市民が投票権を持つ。直近の選挙は[[2023年]]に行われ、[[オーストリア社会民主党]](SPÖ)38.94%の得票で15議席、[[オーストリア自由党]](FPÖ)系の[[ケルンテン自由党]](FPK)24.53%の得票で9議席、[[オーストリア国民党]](ÖVP)が17.04%の得票で7議席、[[2016年]]設立地域政である[[チム・ケルンテン]]が10.08%の得票で5議席を獲得している。ケルンテン州は保守のÖVPが極めて弱い一方、極右のFPÖが強い、特異な州である。


[[州首相]](''{{lang|de|Landeshauptmann}}'')は州議会によって選出され、州政府の閣僚は議席数に応じて各会派に配分される。[[1999年]]よりFPÖ(当時、[[2005年]]に離党して[[オーストリア未来同盟]](BZÖ)を結成)[[イェルク・ハイダー]]が州首相を務めていたが、[[2008年]]に任期途中で交通事故により急死したため、BZÖの[[ゲルハルトデルフラー]]が後継となった
[[州首相]](''{{lang|de|Landeshauptmann}}'')は州議会によって選出され、州政府の閣僚は議席数に応じて各会派に配分される。現在の首相、[[2013年]]の議会選挙後任した[[ペーターカイザー]](SPÖ所属)である


=== 州首相一覧 ===
=== 州首相一覧 ===
[[ファイル:Arthur Lemisch Gedenktafel.jpg|thumb|第一共和政の初代州首相を務めた[[アルトゥール・レミッシュ]]の[[銘板]]([[ザンクト・ファイト・アン・デア・グラン|ザンクト・ファイト]])]]
[[ファイル:Arthur Lemisch Gedenktafel.jpg|thumb|第一共和政の初代州首相を務めた[[アルトゥール・レミッシュ]]の[[銘板]]([[ザンクト・ファイト・アン・デア・グラン|ザンクト・ファイト]])]]
[[File:Peter Kaiser Wikipedia.jpg|thumb|ペーター・カイザー首相(2011年)]]
[[ファイル:LHdoerfler1.jpg|thumb|2008年10月現在のケルンテン州首相[[ゲルハルト・デルフラー]](2007年8月撮影)]]
[[第一共和国 (オーストリア)|第一共和政]]での州首相と在任期間は次の通り。
[[第一共和国 (オーストリア)|第一共和政]]での州首相と在任期間は次の通り。
* [[アルトゥール・レミッシュ]] ([[オーストリア社会民主党|SDAPÖ]]、1918年11月11日 - 1921年7月22日)
* [[アルトゥール・レミッシュ]] ([[オーストリア社会民主党|SDAPÖ]]、1918年11月11日 - 1921年7月22日)
127行目: 128行目:
* アルトゥール・レミッシュ (無所属、1927年6月15日 - 1931年1月21日)
* アルトゥール・レミッシュ (無所属、1927年6月15日 - 1931年1月21日)
* [[フェルディナント・ケルンマイヤー]] (LB、1931年1月22日 - 1934年2月16日)
* [[フェルディナント・ケルンマイヤー]] (LB、1931年1月22日 - 1934年2月16日)
* [[シルヴェスター・レーア]] ([[キリスト教社会党|CS]]、1934年2月16日 - 1934年3月7日)
* [[シルヴェスター・レーア]] ([[キリスト教社会党 (オーストリア)|CS]]、1934年2月16日 - 1934年3月7日)
* [[ルートヴィヒ・ヒュールゲルト]] ([[:de:Heimatschutz|Heimatschutz]]・[[祖国戦線 (オーストリア)|VF]]、1934年3月7日 - 1936年11月3日)
* [[ルートヴィヒ・ヒュールゲルト]] ([[:de:Heimatschutz|Heimatschutz]]・[[祖国戦線 (オーストリア)|VF]]、1934年3月7日 - 1936年11月3日)
* [[アルノルト・ズーヒャー]] (VF、1936年11月3日 - 1938年3月11日)
* [[アルノルト・ズーヒャー]] (VF、1936年11月3日 - 1938年3月11日)
144行目: 145行目:
* [[クリストフ・ツェルナット]] ([[オーストリア国民党|ÖVP]]、1991年6月21日 - 1999年4月8日)
* [[クリストフ・ツェルナット]] ([[オーストリア国民党|ÖVP]]、1991年6月21日 - 1999年4月8日)
* イェルク・ハイダー (FPÖ / [[オーストリア未来同盟|BZÖ]]、1999年4月8日 - 2008年10月11日)
* イェルク・ハイダー (FPÖ / [[オーストリア未来同盟|BZÖ]]、1999年4月8日 - 2008年10月11日)
* [[ゲルハルト・デルフラー]] (BZÖ、2008年10月23日 - )
* [[ゲルハルト・デルフラー]] (BZÖ、2008年10月23日 - 2013年3月28日
* [[ペーター・カイザー]] (SPÖ、2013年3月28日 - )


== 地方行政 ==
== 地方行政 ==
ケルンテン州は8つの[[オーストリアの郡|郡]]([[ベツィルク|''{{lang|de|Bezirk}}'']]; 行政管区とも訳される)に分けられる。郡は自治体ではなく、行政事務を処理する州の出先機関である。また州都の[[クラーゲンフルト]](地図のK)と第2の都市[[フィラッハ]](地図のVI)は郡に属さない[[憲章都市]](''{{lang|de|Statutarstadt}}'')に指定されており、郡の業務も独自に処理している。
ケルンテン州は8つの[[オーストリアの郡|郡]]([[ベツィルク|''{{lang|de|Bezirk}}'']]; 行政管区とも訳される)に分けられる。郡は自治体ではなく、行政事務を処理する州の出先機関である。また州都の[[クラーゲンフルト|クラーゲンフルト・アム・ヴェルターゼー]]と第2の都市[[フィラッハ]]は郡に属さない[[憲章都市]](''{{lang|de|Statutarstadt}}'')に指定されており、郡の業務も独自に処理している。


また、ケルンテン州には132の[[基礎自治体]](''{{lang|de|Gemeinde}}''; [[ゲマインデ]])がある。このうち17自治体が市(''{{lang|de|Stadt}}'')、47自治体が町(''{{lang|de|Marktgemeinde}}''; [[市場町 (ヨーロッパ)|市場町]])に指定されている。
[[ファイル:Map at kaernten bezirke kfz.png|right|300px|ケルンテン州の郡および憲章都市の区分]]

郡は以下の通り。それぞれ郡名・ドイツ語綴り(略記号・郡庁所在地)である。
[[ファイル:Map at kaernten bezirke kfz.png|thumb|300px|ケルンテン州の郡および憲章都市の区分]]
* [[シュピタール・アン・デア・ドラウ郡]] {{lang|de|Spittal an der Drau}} (SP、[[シュピタール・アン・デア・ドラウ]])
{| class="wikitable sortable"
* [[ヘルマゴール郡]] {{lang|de|Hermagor}} (HE、[[ヘルマゴール=プレセッガー・ゼー]])
! ナンバープレート
* [[フィラッハ=ラント郡]] {{lang|de|Villach-Land}} (VL、[[フィラッハ]])
! 郡名
* [[フェルトキルヒェン郡]] {{lang|de|Feldkirchen}} (FE、[[フェルトキルヒェン・イン・ケルンテン]]
! 位置
* [[ザンクト・ファイト・アン・デア・グラン郡]] {{lang|de|Sankt Veit an der Glan}} (SV、[[ザンクト・ファイト・アン・デア・グラン]])
! 郡庁所在地
* [[クラーゲンフルト=ラント郡]] {{lang|de|Klagenfurt-Land}} (KL、[[クラーゲンフルト]])
! 面積<br />(km<sup>2</sup>)
* [[フェルカーマルクト郡]] {{lang|de|Völkermarkt}} (VK、[[フェルカーマルクト]])
! 人口<br /><small>(2020年1月1日)</small>
* [[ヴォルフスベルク郡]] {{lang|de|Wolfsberg}} (WO、[[ヴォルフスベルク (ケルンテン州)|ヴォルフスベルク]])
! 人口密度
ケルンテン州には132の[[基礎自治体]](''{{lang|de|Gemeinde}}''; [[ゲマインデ]])がある。そのうち17自治体が市(''{{lang|de|Stadt}}'')に、40自治体が町(''{{lang|de|Marktgemeinde}}''; [[市場町]])に指定されている。
! 自治体数
|-
| FE
| [[フェルトキルヒェン郡]]
| [[File:Karte A Ktn FE.svg|120px]]
| {{仮リンク|フェルトキルヒェン・イン・ケルンテン|de|Feldkirchen in Kärnten}}
| 558.56
| 29,902
| 54
| 10
|-
| HE
| [[ヘルマゴール郡]]
| [[File:Karte A Ktn HE.svg|120px]]
| {{仮リンク|ヘルマゴール=プレセッガー・ゼー|de|Hermagor-Pressegger See}}
| 808.02
| 18,054
| 22
| 7
|-
| K
| [[クラーゲンフルト|クラーゲンフルト・アム・ヴェルターゼー]]
| [[File:Karte A Ktn K.svg|120px]]
| [[憲章都市]]
| 120.11
| 101,300
| 843
|
|-
| KL
| [[クラーゲンフルト=ラント郡]]
| [[File:Karte A Ktn KL.svg|120px]]
| クラーゲンフルト・アム・ヴェルターゼー
| 765.59
| 60,014
| 78
| 19
|-
| SP
| [[シュピタール・アン・デア・ドラウ郡]]
| [[File:Karte A Ktn SP.svg|120px]]
| {{仮リンク|シュピッタール・アン・デア・ドラウ|de|Spittal an der Drau}}
| 2,763.99
| 75,868
| 27
| 33
|-
| SV
| [[ザンクト・ファイト・アン・デア・グラン郡]]
| [[File:Karte A Ktn SV.svg|120px]]
| {{仮リンク|ザンクト・ファイト・アン・デア・グラン|de|Sankt Veit an der Glan}}
| 1,493.67
| 54,186
| 36
| 20
|-
| VI
| [[フィラッハ]]
| [[File:Karte A Ktn VI.svg|120px]]
| 憲章都市
| 134.99
| 82,882
| 465
|
|-
| VL
| [[フィラッハ=ラント郡]]
| [[File:Karte A Ktn VL.svg|120px]]
| フィラッハ
| 1,009.33
| 64,618
| 64
| 19
|-
| VK
| [[フェルカーマルクト郡]]
| [[File:Karte A Ktn VK.svg|120px]]
| {{仮リンク|フェルカーマルクト|de|Völkermarkt}}
| 907.49
| 41,862
| 46
| 13
|-
| WO
| [[ヴォルフスベルク郡]]
| [[File:Karte A Ktn WO.svg|120px]]
| {{仮リンク|ヴォルフスベルク (ケルンテン州)|label=ヴォルフスベルク|de|Wolfsberg (Kärnten)}}
| 973.79
| 52,607
| 188
| 9
|-
|}


== シンボル ==
== シンボル ==
173行目: 268行目:


州歌は『[[:de:Des Kärntners Heimatlied|Des Kärntners Heimatlied]]』である。
州歌は『[[:de:Des Kärntners Heimatlied|Des Kärntners Heimatlied]]』である。

== 観光 ==
[[ファイル:Hochosterwitz Übersicht.jpg|サムネイル|ホッホオスターヴィッツ城]]
* {{日本語版にない記事リンク|ホッホオスターヴィッツ城|de|Burg Hochosterwitz}}
* {{仮リンク|ノックベルゲ国立公園|en|Nockberge National Park}} - [[ユネスコ]]の[[生物圏保護区]]<ref>{{Cite web |title=Salzburger Lungau & Kärntner Nockberge Biosphere Reserve, Austria |url=https://en.unesco.org/biosphere/eu-na/salzburger-lungau_karntner-nockberge |website=UNESCO |date=2020-6 |access-date=2023-03-13 |language=en}}</ref>、[[ラムサール条約]]登録地<ref>{{Cite web |title=Autertal - St. Lorenzener Hochmoor {{!}} Ramsar Sites Information Service |url=https://rsis.ramsar.org/ris/1979 |website=rsis.ramsar.org |access-date=2023-03-13 |date=2011-8-2}}</ref>

== 脚注 ==
{{Reflist}}


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
{{Commons|Kärnten}}
{{Commons|Kärnten}}
* [http://www.ktn.gv.at/ ケルンテン州政府] {{de icon}}
* [http://www.ktn.gv.at/ ケルンテン州政府] {{de icon}}
{{Wikitravel|ケルンテン州}}


{{オーストリアの地方行政区画}}
{{オーストリアの地方行政区画}}
{{Normdaten}}

{{DEFAULTSORT:けるんてん}}
{{DEFAULTSORT:けるんてん}}
[[Category:オーストリアの州]]
[[Category:オーストリアの州]]
[[Category:ケルンテン州|*]]
[[Category:ケルンテン州|*]]
[[Category:分割地域]]
[[Category:カリンティア]]
[[Category:生物圏保護区]]

[[af:Karinthië]]
[[an:Carintia]]
[[ar:كيرنتن]]
[[bar:Kärntn]]
[[be:Карынтыя]]
[[be-x-old:Карынтыя (зямля)]]
[[bg:Каринтия]]
[[br:Karintia]]
[[bs:Koruška]]
[[ca:Caríntia]]
[[cs:Korutany]]
[[cy:Carinthia]]
[[da:Kärnten]]
[[de:Kärnten]]
[[el:Καρινθία]]
[[en:Carinthia (state)]]
[[eo:Karintio]]
[[es:Carintia]]
[[et:Kärnteni liidumaa]]
[[eu:Karintia]]
[[fa:کرنتن]]
[[fi:Kärnten]]
[[fr:Carinthie (Land)]]
[[fur:Carintie]]
[[gd:Carinthia (stàite)]]
[[gl:Carintia - Kärnten]]
[[he:קרינתיה]]
[[hi:केरिन्थिया (Kärnten)]]
[[hr:Koruška (austrijska savezna država)]]
[[hu:Karintia]]
[[id:Kärnten]]
[[is:Kärnten]]
[[it:Carinzia]]
[[kn:ಕಾರ್ನ್ಟೆನ್]]
[[ko:케른텐 주]]
[[kw:Kärnten]]
[[la:Carinthia]]
[[lt:Karintija]]
[[lv:Karintija]]
[[mr:क्यार्न्टन]]
[[ms:Kärnten]]
[[nds-nl:Karinten (bondsstoat)]]
[[nl:Karinthië (deelstaat)]]
[[nn:Kärnten]]
[[no:Kärnten]]
[[os:Каринти (зæхх)]]
[[pl:Karyntia]]
[[pnb:کارنتھیا]]
[[pt:Caríntia]]
[[ro:Carintia]]
[[ru:Каринтия (земля)]]
[[sh:Koruška (Austrija)]]
[[sk:Korutánsko (spolková krajina)]]
[[sl:Koroška (zvezna dežela)]]
[[sr:Корушка]]
[[sv:Kärnten]]
[[sw:Karinthia]]
[[te:కెంర్టెన్]]
[[tg:Иёлати Каринтия]]
[[tr:Karintiya]]
[[uk:Каринтія]]
[[vec:Carinsia]]
[[vi:Kärnten]]
[[war:Carinthia (estado)]]
[[zh:克恩顿州]]
[[zh-min-nan:Kärnten]]

2024年6月1日 (土) 10:58時点における最新版

ケルンテン州
Kärnten
ケルンテン州の旗ケルンテン州の紋章
(州旗)(州の紋章)
オーストリア国内におけるケルンテン州の位置
州都クラーゲンフルト
州首相ペーター・カイザーSPÖ
面積
 - うち陸面積
 - 水面積
9,535.97 km2 (第5位)
9,364 km2 (98.2 %)
172 km2 (1,8 %)
人口
 - 総計
 - 人口密度
(2013年1月1日)
555,473 人 (第6位)
58 人/km2
与党SPÖ、ÖVP
前回選挙2023年3月5日
次回選挙2028年
連邦議会議席数4
市町村総数
 - うち市の数
 - うち町の数
132
17
47
測地系北緯46度22分-47度8分
東経12度39分-15度4分
最高点グロースグロックナー山 (3,797 m
最低点ラヴァミュント (348 m)
ISO 3166-2:ATAT-2
ウェブサイト[1]

ケルンテン州(ケルンテンしゅう、: Kärnten [ˈkɛʁntn̩] ( 音声ファイル))は、オーストリア共和国を構成する9つの連邦州のひとつ。州都はクラーゲンフルト・アム・ヴェルターゼー

名称

[編集]

ドイツ語Kärntenケルト語に由来すると考えられており、二つの説がある。一つは「友人」や「親類」を意味する carant で、これは青銅器時代イリュリア人を指しているとする。もう一つは「石」や「岩」を意味する karanto で、こちらが正しければカルンブルクKarnburg; 現在のマリーア・ザールの集落)やカラヴァンケン山脈Karawanken)と同根ということになる。

スロベニア語では Koroška[kɔˈɾóːʃka] ( 音声ファイル) コロシュカ)と呼ばれる。古スロベニア語では Korotan と呼ばれていた。これはカランタニアと関連があると考えられている。

日本語での表記は、「ケルンテン」。まれに英語Carinthia から「カリンシア」や「カリンティア」と表記されることもある。

地勢

[編集]
ケルンテン州最大の湖、ヴェルター湖からマリーア・ヴェルトの町並みを望む

オーストリアで最も南に位置する州で、南はイタリアスロベニアの2カ国と国境を接する。州の西ではチロル州、北でザルツブルク州、北東でシュタイアーマルク州と接している。チロル州との州境にそびえるグロースグロックナー山はオーストリア最高峰の山で、標高は3797メートルである。州面積の半分以上が1000メートル以上に位置しており、これらの地域にはほとんど人は住んでいない。

州内をドラオ川が流れるほか、多くの湖があり、その風光明媚な景観は多くの観光客を集めている。代表的な都市としては、州都であるクラーゲンフルトフィラッハなどが挙げられる。面積は9,536平方キロメートル人口密度は59人/平方キロメートル。

歴史

[編集]

考古学的調査によれば、この地に人類が住み始めたのは旧石器時代にまでさかのぼる。古代にはノリクムと呼ばれる地域の一部で、ケルト人によるノリクム王国が建てられていた。「ケルンテン」という地名は上記の通りケルト語に由来すると考えられている。ノリクム王国は紀元前16年ローマ帝国によって併合された。以後はノリクム属州となりラテン化が進んだ。

西ローマ帝国が衰退するとこの地はゲルマン人スラヴ人などが進出し、7世紀にスラヴ人によるカランタニア公国が成立した。カランタニア公国は745年に独立を失い、フランク王国の支配に――直接的にはバイエルン大公の支配に――服するようになった。10世紀ケルンテン公国バイエルン公国から分離され、神聖ローマ帝国の領邦の一つとなった。

クラーゲンフルト近くのツォルフェルトに遺る「ケルンテン公の玉座

1335年にケルンテン公ハインリヒ6世が嗣子なくして死去すると、神聖ローマ皇帝ルートヴィヒ4世は後継者にオーストリア公アルブレヒト2世を指名し、以後ケルンテン公国はハプスブルク家領となった。1806年に神聖ローマ帝国が消滅したのちはオーストリア帝国の、次いでオーストリア=ハンガリー帝国の統治下に置かれた。

第一次世界大戦で敗戦国となったオーストリア=ハンガリー帝国は民族自決に基づいて解体されることになり、ケルンテンでも1920年10月10日に帰属を問う住民投票が行なわれた。この結果ケルンテンは北部は第一共和政のオーストリアのケルンテン州に、南部のいくつかの自治体はセルブ=クロアート=スロヴェーヌ王国(のちのユーゴスラビア王国)のコロシュカ地方(現在はスロベニア領)となった。

1938年ナチス・ドイツはオーストリアと合邦した(アンシュルス)。ナチス支配の下では標識からスロベニア語が消え、さらにスロベニア系住民の強制移住も計画された。

ドイツが第二次世界大戦に敗れるとケルンテン帝国大管区イギリスの占領下に置かれたが、1955年にオーストリアは連合国との間にオーストリア国家条約を調印して独立を回復した。

産業

[編集]

農業林業が中心。豊富な水量を背景に水力発電が行われており、クラーゲンフルトなどの都市部では製紙産業のほか、金属、化学工業などもみられる。

住民

[編集]

ケルンテン州の2013年1月1日現在の人口は、推計55万5473人である。このうち、フィラッハクラーゲンフルトがある州中央部のクラーゲンフルト盆地に住む人の割合が最も高い。

周囲を山岳地帯に囲まれ、地域としての一体性が強かったこともあり、オーストリアではどの州でもみられることであるが、ケルンテンとしての地域意識がとりわけ強い。

住民のうち9割以上がドイツ語を話すが、南部にはスロベニア語を母語とする人々もいる。彼らは少数民族とみなされているが、その権利については議論もある。

ケルンテンにおける宗教ごとの信徒の割合は表の通り。カトリック教会が最も多く、人口の77.2%を占める。第2位の福音主義教会(大半はオーストリア福音主義教会アウクスブルク信仰告白派に属している)はおよそ1割であるが、これはオーストリアではブルゲンラント州に次ぐ高率である。

ケルンテン州の守護聖人は聖ヨセフと聖ヘンマの2人である。

2001年の国勢調査による、各自治体のスロベニア語話者の割合:
██ 5-10%
██ 10-20%
██ 20-30%
██ 30%以上
人口動静
調査年月日 人口
1900年12月31日 367,324
1923年3月7日 370,432
1939年5月17日 460,946
1951年6月1日 474,764
1961年3月21日 495,226
1971年5月12日 525,728
1981年5月12日 536,179
1991年5月15日 552,421
2001年5月15日 559,404
宗教分布
宗教 ケルンテン オーストリア
カトリック 77.2 % 73.7 %
福音主義 10.3 % 4.7 %
イスラム教 2.0 % 4.2 %
正教会 0.8 % 2.2 %
無回答 7.9 % 12.0 %

政治

[編集]
ケルンテン州議会議事堂(クラーゲンフルト
ケルンテン州庁舎(クラーゲンフルト

ケルンテン州の州議会(Landtag)は一院制で、定数は36、任期は5年である。18歳以上でケルンテン州在住のオーストリア市民が投票権を持つ。直近の選挙は2023年に行われ、オーストリア社会民主党(SPÖ)が38.94%の得票で15議席、オーストリア自由党(FPÖ)系のケルンテン自由党(FPK)が24.53%の得票で9議席、オーストリア国民党(ÖVP)が17.04%の得票で7議席、2016年設立の地域政党であるチーム・ケルンテンが10.08%の得票で5議席を獲得している。ケルンテン州は保守のÖVPが極めて弱い一方、極右のFPÖが強い、特異な州である。

州首相Landeshauptmann)は州議会によって選出され、州政府の閣僚は議席数に応じて各会派に配分される。現在の首相は、2013年の議会選挙後に就任したペーター・カイザー(SPÖ所属)である。

州首相一覧

[編集]
第一共和政の初代州首相を務めたアルトゥール・レミッシュ銘板ザンクト・ファイト
ペーター・カイザー首相(2011年)

第一共和政での州首相と在任期間は次の通り。

ナチス・ドイツが設置したケルンテン帝国大管区帝国大管区指導者とその在任期間は次の通り。

第二共和制での州首相と在任期間は次の通り。

地方行政

[編集]

ケルンテン州は8つのBezirk; 行政管区とも訳される)に分けられる。郡は自治体ではなく、行政事務を処理する州の出先機関である。また州都のクラーゲンフルト・アム・ヴェルターゼーと第2の都市フィラッハは郡に属さない憲章都市Statutarstadt)に指定されており、郡の業務も独自に処理している。

また、ケルンテン州には132の基礎自治体Gemeinde; ゲマインデ)がある。このうち17自治体が市(Stadt)、47自治体が町(Marktgemeinde; 市場町)に指定されている。

ケルンテン州の郡および憲章都市の区分
ナンバープレート 郡名 位置 郡庁所在地 面積
(km2
人口
(2020年1月1日)
人口密度 自治体数
FE フェルトキルヒェン郡 フェルトキルヒェン・イン・ケルンテンドイツ語版 558.56 29,902 54 10
HE ヘルマゴール郡 ヘルマゴール=プレセッガー・ゼードイツ語版 808.02 18,054 22 7
K クラーゲンフルト・アム・ヴェルターゼー 憲章都市 120.11 101,300 843
KL クラーゲンフルト=ラント郡 クラーゲンフルト・アム・ヴェルターゼー 765.59 60,014 78 19
SP シュピタール・アン・デア・ドラウ郡 シュピッタール・アン・デア・ドラウドイツ語版 2,763.99 75,868 27 33
SV ザンクト・ファイト・アン・デア・グラン郡 ザンクト・ファイト・アン・デア・グランドイツ語版 1,493.67 54,186 36 20
VI フィラッハ 憲章都市 134.99 82,882 465
VL フィラッハ=ラント郡 フィラッハ 1,009.33 64,618 64 19
VK フェルカーマルクト郡 フェルカーマルクトドイツ語版 907.49 41,862 46 13
WO ヴォルフスベルク郡 ヴォルフスベルクドイツ語版 973.79 52,607 188 9

シンボル

[編集]

ケルンテン州の紋章はケルンテン公国時代のものを引き継いでおり、現在のケルンテン州憲法1996年7月11日制定)では第6条2項に規定されている。意匠は「(楯から見て)右側が金(オーア)に三頭の黒い(セーブルの)ライオン、左側が赤(ギュールズ)に銀(アージェント)の横帯(フェス)」である。

州旗は上から黄赤白の横縞の三色旗である。州政府旗にはその中央に州の紋章が配されている。

州歌は『Des Kärntners Heimatlied』である。

観光

[編集]
ホッホオスターヴィッツ城

脚注

[編集]
  1. ^ Salzburger Lungau & Kärntner Nockberge Biosphere Reserve, Austria” (英語). UNESCO (2020年6月). 2023年3月13日閲覧。
  2. ^ Autertal - St. Lorenzener Hochmoor | Ramsar Sites Information Service”. rsis.ramsar.org (2011年8月2日). 2023年3月13日閲覧。

外部リンク

[編集]