コンテンツにスキップ

「Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2012年11月」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
禾予 (会話 | 投稿記録)
禾予 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
71行目: 71行目:
** JISで規格化されるのは漢字コードだけではなく、1978年、1983年、1990年、1997年、2004年に制定/改正されたJISは他にもある。一意で無い。ex. JIS R 4203:1978,JIS C 0904:1983,JIS T 4203:1990,JIS T 1702:1997,JIS K 1571:2004 --[[利用者:Yozyi|Yozyi]]([[利用者‐会話:Yozyi|会話]]) 2012年11月3日 (土) 12:02 (UTC)
** JISで規格化されるのは漢字コードだけではなく、1978年、1983年、1990年、1997年、2004年に制定/改正されたJISは他にもある。一意で無い。ex. JIS R 4203:1978,JIS C 0904:1983,JIS T 4203:1990,JIS T 1702:1997,JIS K 1571:2004 --[[利用者:Yozyi|Yozyi]]([[利用者‐会話:Yozyi|会話]]) 2012年11月3日 (土) 12:02 (UTC)
** カテゴライズされているリダイレクトを{{取り下げ}}ます。--[[利用者:Yozyi|Yozyi]]([[利用者‐会話:Yozyi|会話]]) 2012年11月4日 (日) 08:22 (UTC)<small>&lt;del&gt;タグの閉じ方を修正--[[特別:投稿記録/123.230.104.219|123.230.104.219]] 2012年11月5日 (月) 11:45 (UTC)</small>
** カテゴライズされているリダイレクトを{{取り下げ}}ます。--[[利用者:Yozyi|Yozyi]]([[利用者‐会話:Yozyi|会話]]) 2012年11月4日 (日) 08:22 (UTC)<small>&lt;del&gt;タグの閉じ方を修正--[[特別:投稿記録/123.230.104.219|123.230.104.219]] 2012年11月5日 (月) 11:45 (UTC)</small>
** {{AFD|存続}}JIS2004のみ存続。JIS2004については、JIS X 0221:2007およびISO/IEC 10646:2003で名称として使用されている(JIS2004拡張漢字集合、JIS2004 IDEOGRAPHICS EXTENSION)こと、国が公式に国民向けの単語として使用している(例:[http://portal.bid.mext.go.jp/begin/file/jis2004.pdf 文部科学省]、[http://www.denpa.soumu.go.jp/public2/help/entry_070.html 総務省]、[http://kosekimoji.moj.go.jp/kosekimojidb/jsp/mojidb/people_help.html 法務省])こと、Microsoft、Apple、富士通、NECなどの主要メーカーが使用していること、読売新聞など各新聞社が使用していること、複数の主要フォントベンダーが使用していること、出版社が使用していること、複数の論文にて使用されていること、Wikipediaにて多く使用されていることなどの理由によりJIS2004はJIS X 0213へのリダイレクトの存続を求めます。--[[利用者:禾予|禾予]]([[利用者‐会話:禾予|会話]]) 2012年11月10日 (土) 23:54 (UTC)
** {{AFD|一部存続}}JIS2004のみ存続。JIS2004については、JIS X 0221:2007およびISO/IEC 10646:2003で名称として使用されている(JIS2004拡張漢字集合、JIS2004 IDEOGRAPHICS EXTENSION)こと、
国が公式に国民向けの単語として使用している(例:[http://portal.bid.mext.go.jp/begin/file/jis2004.pdf 文部科学省]、[http://www.denpa.soumu.go.jp/public2/help/entry_070.html 総務省]、[http://kosekimoji.moj.go.jp/kosekimojidb/jsp/mojidb/people_help.html 法務省])こと、Microsoft、Apple、富士通、NECなどの主要メーカーが使用していること、読売新聞など各新聞社が使用していること,
複数の主要フォントベンダーが使用していること、出版社が使用していること、複数の論文にて使用されていること、Wikipediaにて多く使用されていることなどの理由によりJIS2004はJIS X 0213へのリダイレクトの存続を求めます。--[[利用者:禾予|禾予]]([[利用者‐会話:禾予|会話]]) 2012年11月10日 (土) 23:54 (UTC)
* {{RFD|ISO 8601:1988|ISO 8601}}
* {{RFD|ISO 8601:1988|ISO 8601}}
* {{RFD|ISO 8601:2000|ISO 8601}}
* {{RFD|ISO 8601:2000|ISO 8601}}

2012年11月10日 (土) 23:56時点における版

キャッシュを破棄

リダイレクト削除依頼に (1) 依頼、(2) 投票、(3) コメントができる利用者は、以下のとおりです。

依頼 投票 コメント
登録利用者副アカウントを除く) ○(可) ○(可) ○(可)
IP利用者 ○(可) ×(不可) ○(可)

管理者削除者も、投票やコメントの際には他の参加者と同じ形式で参加します。票やコメントの扱いは一般参加者と同等です。

依頼を書き込む前に
1. Wikipedia:リダイレクトの削除依頼#依頼・投票の方法をご覧ください。
2. 依頼・投票の書式 依頼は * {{RFD|リダイレクト元|リダイレクト先}} - (削除) 依頼者票。依頼理由。--~~~~

Template:RFD を使用します。

投票は** (削除/即時削除/存続/即時存続/コメント)一人目の意見。--~~~~

なお、投票にアイコンを用いることができます。Template:AFDを参照してください。

3. 転送先を関連記述することが不適切な場合 {{RFD}}ではなく{{リダイレクト}}を用いて {{リダイレクト|なになに}} とすることで転送先を伏せてリダイレクトのみを記述できます。
4. リダイレクトそのものが不適切な文字列の場合 ここには依頼せずに{{即時削除}}を貼付するか、title引数を除去した [https://ja.wikipedia.org/w/index.php?&oldid=xxxxxxx xxxxxxx番の版] といった形で記述してください。{{Oldid}}も利用できます。
Botによる{{RFD notice}}の貼付や剥離に関しては、Template:RFD#使い方およびTemplate:RFD#管理者向けを参照。

2016年2月1日(月)00:00 (UTC) より、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼Wikipedia:削除依頼同様、依頼者票を投じることができます(投票有資格者のみ)。なお、(緊急削除)を投じることもできますが、削除依頼サブページがありませんのでCategory:緊急案件を付与することはできません。

リダイレクトの削除依頼 2012年11月

11月1日から5日

  • The new iPad非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除iPad (第3世代)履歴 - 日本(語圏)で『新しいiPad』と呼ばれていたり、俗称で『iPad 3』と呼ばれたことはあっても、『The new iPad』と呼ばれたことはない。そのため、日本語版 Wikipedia において、このリダイレクトは有用性はないと判断する。--Don-hide会話2012年11月3日 (土) 02:02 (UTC)[返信]
    • 存続 作成者です。Appleはアメリカの企業であり、英語を公用語としている以上英語名こそが正式なものであると考えました。ちなみに英語版Wikipediaでは「iPad HD」「iPad 2s」「iPad 2012」など採用されなかった名称のリダイレクトまで作られています。--Schwei2会話2012年11月5日 (月) 00:04 (UTC)[返信]
      • コメント 提案趣旨について、もう少し詳しく述べます。『新しいiPad』は『The new iPad』の邦訳であることは間違いありません。ですが、日本において実際に購入する際に「『新しいiPad』をください。」ということがあるにしても、「『The new iPad』 をください。」ということは通常あり得ません。今回の依頼対象である『第3世代iPad』のように、アメリカ企業の全世界向け商品であるからとはいっても、必ずしも本社所在国の公用語で述べなければならないわけではないように思います。日本ではAppleが第3世代iPadを『The new iPad』ではなく、その邦訳である『新しいiPad』と呼称していたわけです。したがって、新しいiPadiPad (第3世代) というリダイレクトが作成されている以上、当方は依頼したリダイレクトが日本語版においては過剰なリダイレクトであると判断したのです。
        以下、本題からそれますので私見で一言。英語版における不採用になったものについてのリダイレクトが作成されているからといって、日本語版でそれらすべてを作成する必要はないかもしれません。--Don-hide会話2012年11月6日 (火) 05:48 (UTC)[返信]
  • 削除 iPad (第3世代) では「The new iPad」の名称についての有意な言及がなく、現状では削除が妥当かと思います。
    本題から逸れますが、上記で挙げられている英語版の俗称のうち、iPad HD の俗称は ITmedia や日経のような日本語記事等でも iPad (第3世代) を指して用いられていた例がありますので、本文中の説明があればリダイレクトを作成しても良いと思います。--Y717会話2012年11月9日 (金) 18:44 (UTC)[返信]

11月6日から10日

11月11日から15日

11月16日から20日

11月21日から25日

11月26日から30日